投稿 4年生 社会見学(浄水場) 6月25日(火)、26日(水)に4年生は寺町の第一浄水場へ、社会見学に行ってきました。由良川から取り入れられた水が、どのように私たちの家や学校に送られてくるのか、綾部市上下水道部上水道課の方にとても分かりやすく教えていただきました。社会... 2024.06.27 投稿綾小っ子の様子
綾小っ子の様子 6月 いのちをみつめる日 6月18日(火) 今日は、6月の「いのちをみつめる日」でした。校内での安全な過ごし方について話し合いました。学校の中で「危ない」と思ったことはないか 「危ない」と思う場面を見かけたらどうしたらよいか 自分たちの生活を振り返りながら考えまし... 2024.06.19 綾小っ子の様子
綾小っ子の様子 第2回避難訓練(火災) 6月10日(月)に、火災を想定した避難訓練を実施しました。前回の訓練(地震)に続き本年度2回目の避難訓練です。火災発生場所を避けながらの避難経路を理解し、素早く運動場に避難することができました。災害は、いつ、どこで、どのように起こるか分... 2024.06.11 綾小っ子の様子
綾小っ子の様子 朝の読み聞かせ 先日の1年生の朝の読み聞かせに続き、本日は2年生の朝の読み聞かせをしていただきました。大きな絵本に興味津々な子どもたち、ボランティアさんの語りに真剣に聞き入る子どもたち、心が落ち着くひと時となりました。 ... 2024.06.06 綾小っ子の様子
投稿 1年生「いくぞ!がっこうたんけんたい」 6月3日(月)に生活科の学習で学校の周りを歩きました。学校の周りにはどんなものがあるか、何に気を付けて歩くとよいかを考えながら、横断歩道や踏切を渡りました。 市役所では警察の方から、「通学路の安全」について話を聞きました。4月の交通安全... 2024.06.06 投稿綾小っ子の様子
綾小っ子の様子 読み聞かせ スタート 読み聞かせボランティア「キュア・ループ」の皆様による子どもたちへの読み聞かせが、今年もスタートしました。初回は1年生。大型絵本を準備されたり、工夫された読み方をされたりと。子どもたちは絵本の世界に引き込まれていました。学期に1回の朝の読み... 2024.06.04 綾小っ子の様子
投稿 プール掃除 5月31日(金) 6年生がプール掃除を行いました。 11日から始まるプール開きに備え、一生懸命掃除に取り組みました。6年生のみなさんのおかげで、こんなにきれいになりました。 ... 2024.05.31 投稿綾小っ子の様子
綾小っ子の様子 修学旅行⑤ キッザニア甲子園で、昼食と職業体験を終え、バスは予定通り綾部に向けて出発しました。この後、舞鶴若狭自動車道 西紀SAで休憩をして学校に戻ってきます。学校では、最後、解団式を行い修学旅行のまとめをします。 2024.05.24 綾小っ子の様子
綾小っ子の様子 修学旅行④ 修学旅行2日目、6時に起床し、朝食を食べて予定通り7時30分にホテルを出発しました。今日は、兵庫県にあるキッザニア甲子園で職業体験をします。様々な職業体験を通して、キャリア教育について学びます。 2024.05.24 綾小っ子の様子
綾小っ子の様子 修学旅行③ 修学旅行1日目、法隆寺見学、若草山での昼食、奈良公園オリエンテーリング、猿沢池で買い物と予定していた行程をすべて終えました。18時に宿泊先に到着し、入館式を終えました。この後、夕食、入浴、就寝準備と明日の準備をして寝ます。 2024.05.23 綾小っ子の様子