着衣水泳(6年 体育)

7月17日(水)に城陽市水泳協会の講師の方にきていただき、6年生が着衣水泳を実施しました。

着衣したままだと水着で泳ぐ時とはちがって、服を重く感じたり、動きにくくなることを体感しました。また、ペットボトルを使うと浮きやすくなること、落ち着いて行動することが大切だと教えていただきました。

<説明を聞きます>
<仰向けで浮いて>
<ペットボトルを下から投げて>
タイトルとURLをコピーしました