絵本とおはなしの会

4月22日(月)の中間休みに「絵本とおはなしの会」のボランティアのみなさんが本年度1回目の読み聞かせをしてくださいました。

今日は「りんごりらっぱ」(あべ けんじ作)と、「にわとりのおっぱい」(山本 省三)を読んでいただきました。

「りんごりらっぱ」は「りんご」「ごりら」を続けて「りんごりら」。「らっぱ」をつなげると「りんごりらっぱ」。次は「ぱんだ」をつなげて・・・。次々に言葉がつながって、呪文のようになります。「りんごりらっぱ」はしりとり遊びの絵本です。読み聞かせをしていただきながら、子どもたちも一緒に声に出して楽しんでいました。

3時間目には1年生の教室でも読み聞かせをしていただきました。

<たくさん集まりました>
<にわとりに、おっぱいあったかな?>
<1年教室にて>
タイトルとURLをコピーしました