交通安全教室(1年) 1年 2024.04.15 4月15日(月)の2時間目に交通安全教室を実施しました。 城陽警察の警察官、城陽地域交通安全活動推進委員に来ていただいて、道路の通行の仕方、横断歩道の渡り方、傘のさし方等をわかりやすく説明していただきました。 また、不審者に出会った時の合い言葉「いかのおすし」や「子ども110番のいえ」についても教えていただきました。 <信号機について> <手を挙げて渡ろうね> <合い言葉「いかのおすし」> <かさのさし方> Post Views: 180