絵本とおはなしの会

9月4日(月)の中間休みに「絵本とおはなしの会」のボランティアのみなさんが読み聞かせをしてくださいました。

今日は「ブレーメンのおんがくたい」を聞かせていただいたり、「だじゃれ日本一周」(長谷川 義史)を読んでいただいたりしました。

「だじゃれ日本一周」は日本の全都道府県をだじゃれでめぐる絵本です。例えば、私達が住んでいる京都府は「おかずはなんどすきょうとうふ」と書かれています。京都府は湯豆腐が有名ですね。となりのページには「めがねがくもってよくみえけん」と書いてあります。さて、どこの県でしょう?

3時間目には1年生の教室でも絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました。

<「ブレーメンのおんがくたい>>
<紙芝居「なんだ・なんだ?」>
<次とつなげてみると・・・>

タイトルとURLをコピーしました