2年

1年生となかよくなろう(2年 生活)

5月13日(金)の3時間目、2年生が1年生と遊びを通じて交流しました。 生活科では、2年生が1年生を案内して、学校を探検する取組を行います。今日はペアとの出会いの日です。探検に出発する前に仲良くなるために、遊び交流を行いました。 ...
3年

はじめてのリコーダー(3年 音楽)

5月9日(月)の5時間目、専門の講師の方にお越しいただき、3年のリコーダー講習会を実施しました。 小学校の音楽では、3年生からソプラノリコーダーを使用します。子どもたちは新しい楽器を手にして、わくわくしていると思います。 リコ...
その他

救急・救命講習(教職員研修)

5月6日(金)の放課後、城陽市消防本部より講師の方にお越しいただき、救急・救命についての研修を実施しました。 心肺蘇生法、AEDの使用方法、救急法(止血、骨折、打撲等の応急処置)、食物アレルギーによるアナフィラキシーショックへの対応...
その他

今月の本(5月)

図書室前の「今月の本」コーナーが更新されていました。濱田先生5月のおすすめ本は、「あつかったら ぬげばいい」(作:ヨシタケ シンスケ)です。 いろんな人の、いろんな困りごとや疑問に対して、次のページでユーモラスで、スカッとする答えが...
1年

こいのぼりのうろこをぬろう(1年 図画工作)

運動場の掲揚柱にこいのぼりが上がっています。 1年生が図画工作の時間に作ったこいのぼりです。1枚1枚のうろこを、それぞれがデザインしました。 こいのぼりは、みんなの願いを乗せ、元気よく泳いでいました。 <甍(いら...
その他

ハートフルハローデー(4月3回目)

本日(4/28)は4月3回目のハローデーでした。朝は少し肌寒かったですが、これから気温が上がり夏日になる予報です。体がまだ暑さに慣れていない時季ですので、熱中症にお気を付けください。本日も校区の様々なところで子どもたちに声をかけていただき...
2年

わっかでへんしん(2年 図画工作)

4月27日(水)の2・3時間目、2年生が図画工作の「わっかでへんしん」に取り組んでいました。 輪にかざりを付けて、自分が変身するものを作ります。どのように変身したいのかを考えながら、どんどん工夫をかさねていきます。 自分の考え...
6年

ものが燃えるしくみ(6年 理科)

4月26日(火)の1・2時間目、6年生が理科室で実験に取り組んでいました。 窒素、酸素、二酸化炭素のうち、ものを燃やすはたらきがあるのは、どの気体か調べる実験です。それぞれの気体を集気びんに入れ、火をつけたろうそくを差し入れて観察し...
4年

春の生き物(4年 理科)

4年生がタブレットを持って中庭を探索していました。4年生の理科では、身の回りの生き物の様子を調べ、1年間でどのように変化していくか継続的に観察します。 撮影した写真を見せてもらうとあまりに素敵でしたので、少し遅くなりましたが紹介しま...
3年

はじめての毛筆(3年 国語)

4月22日(金)の5時間目 3年生がはじめての毛筆に取り組みました。 今日は、まるや線、文字を組み合わせて、お地蔵さんを描きました。子どもたちの作品を見ていると思わず笑顔になります。 それぞれの道具の名前や使い方、筆の持ち方も...
タイトルとURLをコピーしました