学校の様子

2学期始業式

8月29日(月) 2学期始業式をリモートで実施しました。 久しぶりに学校の中に子ども達の声が響きました。子ども達は友達や先生と夏休みの思い出を楽しそうに話していました。 2学期は、運動会や校外学習、林間学習などの行事があります...
連絡事項

夏休み作品展の公開時間変更について

新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、「夏休み作品展」の公開時間を変更します。急な変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。(詳しくは8月29日配布のプリントでご確認ください。) <変更後の公開時間> 8月31日(水)...
学校の様子

1学期終業式

7月20日(水) 1学期終業式をリモートで実施しました。 校長先生から「夏休みに気を付けてほしいこと」についてお話がありました。 一つ目は「計画を立てること」、二つ目は「いのちを守ること」、最後は「普段できないことに挑戦するこ...
連絡事項

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金等について

「新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、影響の生じる保護者や子育て世代を支援するための方策」(厚生労働省)について、対象となる休暇の取得期間が令和4年9月30日までに延長されましたので、お知らせします。 詳...
児童会

青谷小○×クイズ(児童会)

7月14日(木)の4時間目前半に「青谷小○×クイズ」の取組を実施しました。児童会が企画・運営するクイズ大会です。 低学年から高学年まで、青谷小学校のことをよく知ることをねらいとしています。この日のために各クラスで問題を考えました。 ...
1年

すなと つちと なかよし(1年 図画工作)

7月13日(水) 1年生が砂場で、「すなと つちと なかよし」の造形活動を行いました。 山を作ったり、川を作って水を流したり、水路をつなげたり、思いついたことをどんどん試していきます。砂や土や水の感触を楽しみながら、友だちと協力して...
2年

青谷コミュニティセンターの見学(2年 生活)

7月6日(水) 2年生が青谷コミュニティセンターを訪問しました。生活「とびだせ!町のたんけんたい」の学習です。 コミュニティセンターの役割や施設の様子、利用の仕方などについて分かりやすく教えていただきました。普段利用しているコミュニ...
その他

ハートフルハローデー(7月)

本日(7/8)は1学期最後のハローデーでした。雲が広がり日差しがないので、幾分過ごしやすい朝でしたが、湿度は高かったと思います。湿度が高いと、気温がさほど高くなくても、熱中症の危険性は高まります。十分にお気を付けください。1学期の間、校区...
その他

今月の本(7月)

図書室前の「今月の本」コーナーが更新されていました。濱田先生7月のおすすめ本は、「せかいで いちばん つよいくに」(作:デビッド・マッキー)です。 「せかいじゅうの 人びとを しあわせにするため」に世界中を征服した、ある大きな国の大...
その他

絵本とおはなしの会(7月1回目)

7月4日(月)の中間休みに、「絵本とおはなしの会」に所属する読書ボランティアの皆さんが、読み聞かせをしてくださいました。 今日は、「やっぱり じゃない!」(著:チョーヒカル)と 「おこだでませんように」(作:くすのき しげのり 絵:...
タイトルとURLをコピーしました