06_給食室より 1年生 とうもろこしの皮むき体験 9月5日(火) 今日は1年生がとうもろこしの皮むきを体験しました。1年生がむいたとうもろこしは、給食で提供しました。 1年生は、五感を働かせ、皮をむくときに、どんな音がするかな?どんなにおいがするかな?色はどんな色かな?かたいかな?やわらかいかな?... 2023.09.05 06_給食室より
06_給食室より 防災の日「防災給食」 9月1日(金) 9月1日は防災の日です。 今から100年前の9月1日は、関東大震災が起こったことから、9月1日は地震や災害に対する備えについて考える日として防災の日とされました。今日の給食では、家に備えておける缶詰や乾物などを活用した防災給食を体験... 2023.09.01 06_給食室より
06_給食室より 2学期給食開始 8月30日(水) 今日から2学期の給食が始まりました。 今日の給食は、ごはん、牛乳、ヤンニョムチキン、三色野菜炒め、わかめスープでした。 子どもたちも久しぶりの給食に喜んでいました。 給食室も本格始動です。2学期も安心安全... 2023.08.30 06_給食室より
06_給食室より 1年生 給食スタート 1年生の給食がスタートしました。給食の前には、給食についてや、食事中のマナーについてなど勉強しました。 給食初日はカレーです。みんないっぱい食べていました。 2023.04.19 06_給食室より
06_給食室より 6年生 卒業バイキング 6年生の卒業をお祝いし、バイキングをしました。みんなたくさんの種類のおかずに大興奮。まだまだ黙食。給食のマナーを守りながら、楽しく味わいました。 2023.03.13 06_給食室より
06_給食室より 4年生 オリジナルスープ 4年生は保健の授業で、成長期に特に必要な栄養素である「カルシウム」、「たんぱく質」、「ビタミン」が豊富な食材を使ったオリジナルスープを考えました。4年生が考えたスープを給食で作り、5向小みんなで味わいました。 2023.03.03 06_給食室より
06_給食室より 給食週間の取組 1月24日から30日までは、全国給食週間です。5向小では、1月23日~27日までの間、給食週間特別献立を作りました。 今年のテーマは、「全国の味を楽しもう!第2弾」でした。調理員さんや、給食の業者さんへ感謝のお手紙を書きました。 2023.01.23 06_給食室より