お知らせ文書 給食便り(6月) 今月の「給食だより」には「共食」のこと、万博メニューのこと、歯の健康についてのこと…と、大切な情報がたくさん! 是非ご覧くださいね。 【表】R7.6 きゅうしょくだより.pdf 2025.06.02 お知らせ文書令和7年度新着情報
お知らせ文書 こんだて表(6月) 今月も「万博メニュー」があります!また、「セレクト給食」や「水無月」も献立に…。雨の多い中、楽しみなメニューが盛りだくさんですね! 【献立】R7.6 きゅうしょくだより.pdf 2025.06.02 お知らせ文書令和7年度新着情報
令和7年度 1年生 ヤゴをすくおう! 去年の夏の水泳学習の後、たまっていた水にトンボがたくさんたまごをうみました。 そのたまごがかえり、ヤゴになって学校のプールで気持ちよさそうに泳いでいます。 しかしまもなく水泳学習が始まります。 来...(続きを見る) 2025.05.29 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 クラブ活動 楽しんでいます 先週からクラブ活動がスタートしています。 今年度は、6年生が提出したクラブ設立願いをもとに クラブがつくられました。 運動場や体育館で行う運動系のクラブ、室内で絵を描いたりボードゲームをしたりして...(続きを見る) 2025.05.27 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 にこにこペア読書 伝統行事のひとつ、にこにこペア読書を行いました。 1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年です。 教室だけではなく、図書室などの特別教室も開放し、 思い思いの場所で高学年からの読み...(続きを見る) 2025.05.26 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 6年生 調理実習 〜野菜いため〜 5年生と同様に、6年生も調理実習を行いました。 少しレベルアップして野菜いために挑戦です。 いためる前に野菜を洗い、それぞれの野菜に応じた切り方をしていきます。 今回、にんじんはせん切りをしました...(続きを見る) 2025.05.23 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 5年生 調理実習 〜じゃがいもをゆでる〜 5年生から始まった家庭科の学習。 今週はじゃがいもを使った調理をしました。 まずは水で土を洗い落とし、芽を取ります。 そして大きさをそろえて切ります。 じゃがいもがかぶるぐらいの水で...(続きを見る) 2025.05.23 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 4年生 社会見学 〜洛西浄化センター、クリーンプラザおとくに〜 4年生はこれまでも社会科「すみよいくらしをつくる」の学習で、ごみや下水の処理について学んできました。 今日は【洛西浄化センター】と【クリーンプラザおとくに】へ社会見学に行きました。 ...(続きを見る) 2025.05.21 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 1年生 遠足 〜京都市洛西竹林公園〜 1年生は、もともと予定していた日が雨で延期になってしまったので 今日は待ちに待った遠足の日。 京都市洛西竹林公園に行って来ました。 おにごっこをしたり、すべり台で遊んだり、ダンボールを使って芝すべ...(続きを見る) 2025.05.20 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 5年生 林間学習⑥ クイズラリーを早く終えてゴールした班から、キーホルダー作りをしました。 自然の家のまわりにある自然木で作るキーホルダーです。 時間がなくて模様をかいたり色をぬったりすることができなかった...(続きを見る) 2025.05.16 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 5年生 林間学習⑤ 林間学習2日目です。 夕べは普段と違う環境でしたが、子どもたちはぐっすり眠れたでしょうか。 2日目の朝、6時前には多くの子どもたちが起き始めていました。 6時15分からは布団をたたんで元に戻してい...(続きを見る) 2025.05.16 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 5年生 林間学習④ 火の神を呼ぶ合言葉は ファイヤー‼︎‼︎‼︎ 火の神、火の守の登場です。 努力の火、希望の火、平和の火、友情の火、心の火がともりました。 歌ったり各学級の出し物を...(続きを見る) 2025.05.15 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 5年生 林間学習③ おいしいカレーができました‼︎お米は少し歯ごたえが残った班もあったようですが、それも思い出になるでしょう。 いただきます! おかわりもたくさんしました。カレー(ル...(続きを見る) 2025.05.15 令和7年度学校の様子新着情報
令和7年度 5年生 林間学習② 13時10分、予定通りに入所式を行いました。 礼儀正しく挨拶をし、しっかりお話を聞いていよいよ館内に入ります。 入所式で話していただいたツバメの巣が玄関入口の上にありました。 ...(続きを見る) 2025.05.15 令和7年度学校の様子新着情報