2025-02

学校の様子

6年生を送る会

本日の3、4校時に『6年生を送る会』を行いました。 1年生と手を繋ぎ、入場してきた6年生。少し緊張した様子でした。 その後、各学年の6年生に向けての心のこもった発表が続きました。 2年生↓ ...
学校の様子

6年生〜能体験〜

本日、体育館で能体験を行いました。 図画工作科で作成したマイ扇子を持参して体験しました。 貴重な体験となりましたね。
学校の様子

学習すごろく

学習委員会さんの取組として、中間休みに学習すごろくを行いました。 サイコロをふって、出た目の数だけ進むと、学習委員会さんが考えた算数や国語、社会などさまざまな問題が出題されていました。 低学年の...
学校の様子

読み聞かせがありました!

中間休みに図書ボランティアさん主催の読みかせを行いました。 本日は教頭先生がスペシャルゲストです! 今日の本は「ねこのようしょくやさん」というお話でした。 たくさんの人達が読み聞かせを聞いてくれま...
学校の様子

にこフェス

本日お天気にも恵まれ、にこフェスを開催しました! ラコンフィティさんによる人形劇や生演奏や校長先生による人形劇、ドッチボール、大縄とびなど… 150人ほどの子供達や保護者の方と多いに盛り上がりま...
学校の様子

4年生〜出前授業〜

Panasonicさんにお越しいただき、出前授業を行いました。 自然エネルギーをどのように活用しているのか、大変勉強になりましたね。発電するためには、多くのエネルギーがいることも、体験を通して...
学校の様子

授業参観ありがとうございました!

高学年の授業参観でした。6年生にとっては、小学校生活最後の授業参観でした。 お忙しい中、たくさんの保護者の方に参観していただき、素敵な時間となりました。 緊張していた子もいたかと...
学校の様子

にこにこペア読書

本日、にこにこペア読書がありました。今日は低学年の子達が高学年の子達に読み聞かせをしました。 最後には「ありがとうカード」という...
学校の様子

授業参観ありがとうございました!

本日、1〜3年生の授業参観・学級懇談会を行いました。 たくさんの保護者の皆様に見守られながら、どの学年もどの学級も一生懸命45分取り組んでいました。 お忙しい中、参観にお越しいた...
学校の様子

校内作品展がスタート!

本日9時より、体育館にて校内作品展を行っています。 1〜6年生の作品が体育館に飾られています。どの学年も、今年度の集大成の作品になっています。 2月18日(水)19日(木)20日(金)午...
学校の様子

4年生〜理科:水のすがた〜

4年生では、理科室で水のすがたの学習を行っています。 保護メガネを付けながら、安全に気を付けて実験を行う4年生。 5、6年生になると、もっと実験が増えてきますよ!お楽しみに!
学校の様子

今年度最後のクラブ活動

2月17日(月)今年度最後のクラブ活動を行いました。 どのクラブも最後のまとめを行い、最後のクラブ活動を楽しんでいました。
学校の様子

全校集会NHKの取材が入りました〜!

先日、全校集会がありました。今回は物集女地域の昔という題名で、4年生から発表がありました。 そこで、NHKの取材が入りました。給食は忍者めしともいわれる、兵糧丸(ひょうろうがん)付きのスペシャルメニューでした。美味し...
学校の様子

2年生〜少人数授業頑張ってます!〜

2年生では、来年に向けて3学期より少人数授業がスタートしました。 それぞれのコースで子ども達の様子を見ながら、授業を進めています。 3年生に向けて前向きに頑張っている2年生!4月からは北校舎のリ...
学校の様子

授業の様子(1〜6年)

今週はとても寒い1週間でしたね。2向小の子どもは元気いっぱい!に活動していました。 少しですが、授業の様子を紹介します。 6年生:6年間の学習のまとめに入っている6年生です。 5年生:6年生を送る...
タイトルとURLをコピーしました