HOME

学校教育目標  夢や希望を持って未来を切り拓く幼児児童生徒の育成

めざす児童像    
            ◎自ら学ぶ考える幼児児童生徒    【かしこく】
    ◎人間関係を築く幼児児童生徒    【やさしく】
    ◎粘り強くやりきる幼児児童生徒   【たくましく】

 お知らせ 】
◆ 5月22日(水)は、13:30下校です。      

  • 修学旅行(出発)

    修学旅行に全員で出発しました。
    1日目は、奈良方面です。法隆寺の見学、若草山近くで昼食、奈良公園でオリエンテーリング、東大寺、猿沢池で買い物をして、ホテルに向かいます。
    保護者の皆様、お見送り、ありがとうございました。

    Digital Camera
  • 5月20日 学校だより
  • 人権学習

    今週は人権学習週間です。
    1年生にとっては初めての人権学習。
    「ともだちのいいところをみつけよう」というめあてで、周りの友達のいいところを見つけました。
    自分のいいとことを見つけてもらって嬉しい気持ちになりました。
    普段気付かなかったともだちのよさを知ることができたのではないでしょうか。

    高学年もそれぞれのテーマに沿って学習をしました。
    5年生の学習では、担任の先生から「本当の気持ちを書いてごらん」と心に訴える場面がありました。
    6年生の学習では2枚のチラシから、その印象や相手への伝わり方について意見を出し合い、見方や考え方について話し合いました。
    その言葉は相手にどんな印象を与えるのでしょうか。深く考える時間になりました。

  • 体力テスト

    今日は体力テストでした。
    各学年グループ学年を組んで種目別に計測します。
    はじめに諸注意や体操を中庭で行いました。元気いっぱいの様子です。

    その後、それぞれの場所に分かれて力いっぱいがんばりました。
    待ち時間に高学年のお兄さんお姉さんが低学年の子に優しく声を掛けてあげていました。
    お兄さんやお姉さんの姿を見て、低学年も真似をして取り組むことができました。
    朝、地域の方が体力テストについて「今も昔と変わらない種目に取り組んでいるんやね」と話しておられました。親から子へ、体力テストも引き継がれています。


  • 避難訓練

     今年度最初の避難訓練を行いました。
     地震を想定し、事前指導では、避難経路と、地震の時の体の守り方、緊急地震速報についての学習をしました。
     実際の避難では、全体的には、「しずか・真剣」を意識して避難をすることができました。高学年は意識も高く、下級生の見本となる姿でした。
     今後も避難訓練はあります。訓練で真剣に取り組まなければ、いざという時に動くことができません。次回も今回以上に安全を意識して真剣に取り組んでいきます。
                          【避難訓練の写真はありません。】

  • 5月 学校朝会

     本日、学校朝会がありました。8時30分からの開始でしたが、全校が静かに集合し朝会がスタートしました。
     校長先生から、学校で起こる事故やケガについて具体的にお話をしていただきました。明日は我が身という言葉がありますが、「もしかしたら自分が…」と考えると本当に事故やケガは怖いです。
     一人一人が意識して生活しないと学校全体の安全には繋がりません。教師も子どもも一緒になって安全で安心できる学校生活を送りたいです。

    井関裕子先生の紹介もありました。ユーモア溢れる元気いっぱいの自己紹介でした。これからよろしくお願いします。

  • 最高の「なかよし遠足」

     天候にも恵まれ、徒歩遠足に出かけることができました。今年度のテーマは「なかよし」です。
     行き先は、豊里地区コミュニティセンター。朝から、お弁当を持ち、リュックを背負ってみんなわくわく楽しそうに登校していました。そして、出発、学校からなかよし班で豊里コミセンに向かって歩きました。
     到着した後は、はじめの会です。児童会代表のあいさつの後は、校長先生、そして、連長さんのお話を聞かせてもらいました。
    「ようこそ、豊里コミセンへ!」と温かいお言葉をいただきました。コミセンのグラウンドの周りは地域の皆様で草刈りをしてくださったり、子ども用のスリッパを準備いただいたり、子どもたちのことを考えて、いろいろなことをしてくださっています。地域の中で、包み込まれていることを実感します。本当にありがとうございます。
     全校で1年生を迎える会をしたり、全校で遊んだり、なかよし班で遊んだり、お弁当を食べたり・・・・。みんなと仲良くなれるように、6年生が中心となって自分たちで考えて、動いていました。下級生もよく話を聞いたり、相手の気持ちを考えて行動したり、とっても心温まる半日となりました。
     保護者の皆様、朝早くから、お弁当を作り、持たせていただきありがとうございました。
     楽しいなかよし遠足。感謝の想いを胸に、学校まで歩いて帰りました。

    Digital Camera

  • 令和6年度5月給食献立表
  • 5月 PTA登校指導

    地域の皆様から「おはよう」「行ってらっしゃい」とお声掛け頂き、雨の中でも元気に登校しました。

    いつもありがとうございます😊

  • なかよし集会

    本日、2時間目は今年度初めてのなかよし集会でした。
    児童会スローガンや委員長の決意表明などを行いました。

    その後、なかよし班ごとに集合。
    自己紹介やゲームを楽しみました。最初は担当の先生方のお手本も。


    「フラフープわたし」はなかなか難しいですが、チーム一丸となって全ての班がクリアできました。
    みんなで拍手して喜びました。

    今年度、色班の活動は2色8班で行います。次回は来週のスマイル遠足です。

タイトルとURLをコピーしました