
【お知らせ】
『ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント~こどもたちが安心して楽しく使うために~』
普及啓発リーフレット集|こども家庭庁 (cfa.go.jp)
ぜひご覧ください。
- 
担任による読み聞かせ11月29日(水)の読書タイムに、担任による読み聞かせを行いました。わかば学級は、毎週担任による読み聞かせがあ… 
- 
今日の給食(10月30日)<今日の献立> 10月30日(木) ・きのこごはん ・肉団子のスープ ・もやしのかつおあえ ・牛… 
- 
読書ボランティアによる読み聞かせことばあそびえほんで、あかるくたのしく、世界中で愛されてきた名作絵本や心を打つ昔話をしっとりと。今日もすてきな… 
- 
今日の給食(10月29日)<今日の献立> 10月29日(水) ・ごはん ・秋刀魚(さんま)の塩焼きおろしかけ ・とうふのみそ汁 ・牛乳… 
- 
今日の給食(10月28日)<今日の献立> 10月28日(火) ・わかめごはん ・鶏肉のからあげ ・たぬき汁 ・牛乳 今日は、子どもたち… 
- 
今日の給食(10月27日)<今日の献立> 10月27日(月) ・ごはん ・きつねうどん ・五目きんぴら ・牛乳 五目きんぴらの「五目」… 
- 
今日の給食(10月24日)<今日の献立> 10月24日(金) ・バーガーパン ・ミートローフ ・野菜のスープ ・牛乳 … 
- 
スポーツフェスタ ①1年生初めての運動会、初めての表現運動『ポケモン⭐️ビート』。リズムのりのりで、練習どおりしっかりかわいく踊れ… 
- 
今日の給食(10月23日)<今日の献立> 10月23日(木) ・ゆかりごはん ・ちくわの磯辺揚げ ・五目汁 ・牛乳 ちくわの磯辺揚げは… 
- 
スポーツフェスタ 前日準備1〜5年生が給食後に帰宅した後、6年生が明日のスポーツフェスタに向けて準備を行いました。準備物を用意したり、本… 
- 
スポーツフェスタ 前日練習午前中、各学年が20分ずつ順番で表現運動の通し練習や競技などの確認を行いました。どの学年も本番を前にしっかりで… 
- 
今日の給食(10月22日)<今日の献立> 10月22日(水) ・ごはん ・シイラの塩焼き ・切干大根のみそ汁 ・三度豆のご… 
- 
図書委員会の読み聞かせ10月20日(月)に図書委員が1・2年性に読み聞かせを行いました。どのクラスの子どもたちも図書委員の読み聞かせ… 
- 
今日の給食(10月21日)<今日の献立> 10月21日(火) ・ごはん ・鶏肉のみかん照り焼き ・沢煮わん ・牛乳 今日はわくわく給食… 
- 
今日の給食(10月20日)<今日の献立> 10月20日(月) ・ごはん ・豚肉と野菜の炒め物 ・坦々スープ ・牛乳 坦々… 
- 
今日の給食(10月17日)<今日の献立> 10月17日(金) ・小型パン ・ミートスパゲティ ・じゃがいものスープ ・牛乳 じゃがいもの… 
- 
今日の給食(10月16日)<今日の献立> 10月16日(木) ・さつまいもごはん ・豚肉の塩麹炒め ・ふのすまし汁 ・牛乳… 
- 
今日の給食(10月15日)<今日の献立> 10月15日(水) ・ごはん ・手作りふりかけ ・鯖の煮付け ・玉ねぎのみそ汁 … 
- 
今日の給食(10月14日)<今日の献立> 10月14日(火) ・発芽玄米いりごはん ・鶏肉とじゃがいものケチャップあえ ・根… 
- 
スポーツフェスタ練習(たてわり競技)なかまグループのたてわり班ごとに、大きな輪っかの紐をグループ全員で持って運ぶ競技です。高学年のリーダー性とチー… 
- 
今日の給食(10月9日)<今日の献立> 10月9日(木) ・ごはん ・鶏肉のさっぱり煮 ・えのきとわかめのすまし汁 ・牛乳 鶏肉は部… 
- 
スポーツフェスタ練習(1年生)1年生は「ブザービート」という曲で踊ります。まっすぐ並ぶことも上手になり、楽しくリズムに乗って踊っています。決… 
 
  
  
  
  




























