新着情報

小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪                  11月14日

7組 自立活動「Joy Joy Music」  7組の教室全体を使い、音楽に合わせてマラカスを振りながら歌って踊りました。曲が変わるごとに担当を決め、音楽の楽しさを感じながら一人一人が役割をもって取り組んでいます。 8...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪     11月12日

1組 生活単元学習「ハロウィンパーティーをしよう!」  可愛い衣装を着て、準備万端!自分たちで作ったプレゼントバックを持って、「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞー!」と校内をパレードしました。沢山のプレゼン...
寄宿舎

先週の寄宿舎 11月5日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【ワックスがけ】11月6日(水)舎生の代表者が示す手順に従って食堂のワックスがけを実施しました。終了後に振り返りを行い、がんばったことなどを発表し合いました。↓ 【買い物】11月6日(水)放課後に...
新着情報

高等部2組 

小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪ 11月7日

7組 生活単元学習「のりものにのっていこう!」  宮津の観光地の一つ「ととまーと」へ路線バスを利用して行きました。お昼ご飯の注文とお土産の購入の際には、事前学習でしてきたことを生かして店員さんとのやりとりをすることができました。 ...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪ 11月6日

1組(訪問) 図画工作「栗フレームづくり」  おじいちゃんが拾ってきた栗で作品を作ろう!~パート2~ボンドを塗ったフレームの上にお玉を裏返して栗をポトッと落として貼り付けました。秋の自然にも触れながら作品づくりに取り組んでいます。 ...
寄宿舎

先週の寄宿舎 10月28日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【誕生会】10月29日(火)10月生まれの寄宿舎生の誕生会を行いました。第1部では誕生者の紹介、プレゼント渡し、誕生者の決意発表がありました。第2部の「2人のことをもっと知ろう!」では誕生者に関するクイズが出さ...
新着情報

4・5・6組 VR体験

 火災を想定した避難訓練を行いました。事後学習では、VRカメラを装着し実際に教室で起こりうる現象を体験をしました。また、VRを使って適切な避難行動について学びました。
新着情報

第36回丹後高校生交流会

 10月26日土曜日、丹後地域の府立高校7校から44名の高校生が本校を訪れ、交流をしました。今年度は「言葉が人と人をつなぐ」というテーマで行い、たくさんの他校生と出会うことにワクワクとドキドキが入り交じった様子でこの交流会を迎えました。 ...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪    10月31日

7組 体育「みんなで玉入れ」  2学期から始めた体育での玉入れ。カゴの位置や距離を見計らって玉を投げ入れる運動に取り組んでいます。握って、投げて、カゴにIN!カゴに紅白玉が入ると「チリン♪」と鈴の音が聞こえるので、その音にもめがけて...
タイトルとURLをコピーしました