高等部4・5・6組 音楽

 1月14日(火)の音楽では、「日本の伝統音楽に親しむ」ことを目的に、「箏」を地域で教えておられる京都當道会・後藤愉香様と鹿田惠美子様を講師に迎え、出前授業をしていただきました。まず、「かごめかごめ」「とうりゃんせ」等を鑑賞しました。筝の音色は美しく、皆で聴き入りました。次に、「さくらさくら」の実技講習をしていただき実際に筝に触れる体験をしました。引き続き、3学期の音楽では、筝演奏に取り組んでいきます。

タイトルとURLをコピーしました