新着情報

小学部

いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年)10月2日

「段ボールアート」  9月25日(木)に、地域協働学習の一環として、夢形エンジニアの千田雅彦様をゲストティーチャーにお招きし、段ボールアートに取り組みました。千田様の制作された大型作品や可愛い動物の作品を目にした子ども達は、「すごい...
小学部

いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪ (低学年)9月30日

 段ボールアート    9月25日(木)に、地域協働学習の一環として、夢形エンジニアの千田雅彦様をゲストティーチャーにお招きし、段ボールアートに取り組みました。千田様の制作された大型作品や可愛い動物の作品を目にした子ども達は、「すご...
小学部

いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年)9月25日

6組 図工「はなび」  2学期初めての図工は夏休みの思い出「はなび」を描きました。トイレットペーパーの芯を使ったり、オクラのスタンプをして黒い画用紙にカラフルな花火が打ちあがりました。 7組 やってみたいむ「お...
小学部

いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年)9月18日

6組 生活天元学習「修学旅行に向けて」  6年生は修学旅行先での楽しみなことを選んだり、役割分担をしたり、買い物学習に取り組んだりと修学旅行当日への期待感を高めています。4・5年生は6年生に向けて「いってらっしゃい」の横断幕を手型や...
中学部

中学部通信 修学旅行3日目 おやつタウン 9/26(金)

 最後の見学先、おやつタウンに行きました。  お土産コーナー、室内アスレチック、ARゲームコーナー、おやつ作りなど、友達と様々な体験を通して仲を深めることのできた3日間になりました。  
新着情報

中学部通信 修学旅行3日目 9/26(金)

 どの生徒もしっかりと眠ったおかげで、朝の目覚めもバッチリでした。  さわやかな朝の空気の中、宿泊している高田会館に隣接する専修寺を散策しました。    お寺の本堂にも入らせていただきました。何畳あるのか...
中学部

中学部通信 修学旅行2日目 9/25(木)

「志摩スペイン村」に行きました。薄曇りの涼しい風がふく天候でスタートしました。  みんなでトレインに乗り出発‼️  メリーゴーランドにも乗りました。  午後は、行きたい場所や、乗りたいものに合わせ...
小学部

いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年)9月22日

1組 自立活動「JOY・JOY・ミュージック」  「JOY・JOY・ミュージック」の時間は、音楽に合わせて楽しみながら活動に取り組んでいます。「きれいになろう」の歌に合わせて身体を洗おう!と触れ合ったり、「パパンのパンの木」でどのパ...
小学部

小学部 修学旅行 7

 天気に恵まれ、気持ちのいい風が吹く気候の中、おもちゃ王国で活動しました。それぞれが楽しみにしていた乗り物を探したり、面白い遊びを見つけたり、いくら時間があっても足りないくらいです。スリルのある乗り物にも友達と一緒に挑戦しました。昼食は前...
小学部

小学部 修学旅行 4

 キッズプラザ大阪では遊ぶときの約束を確認した後、グループやペアに分かれて思い思いの時間を過ごしました。オーストリアの作家、フンデルトヴァッサーの作品「こどもの街」は、色使いや曲線で構成された壁や窓枠が特徴的で、その空間にいるだけでわくわ...
タイトルとURLをコピーしました