1組 やってみたいむ「野菜を育てよう!」
| 生活単元学習「やってみたいむ」では、以前植えたブロッコリーの成長を観察し、写真を撮りました。また、ブロッコリーの野菜看板をプランターにさし、自分が植えたブロッコリーが分かるようにしました。収穫が楽しみです♪ |
2組 図工「サツマイモを作ろう」
| 紫色に塗った新聞紙を使ってサツマイモを作りました。新聞紙をちぎる感触を味わったり、丸めたときの音を聞いたりして、みんなで大きなサツマイモを完成させることができました。 |
3組 やってみたいむ「地域のおすすめ探検隊」
| 生活単元学習「やってみたいむ」では、秋晴れの空の下、天橋立ビューランドに行ってきました。事前に選んだ乗り物に自分でチケットを買って乗ったり、遊具を楽しんだり、クラス皆で最高の時間を過ごしました。また、帰り道の観光船のカモメには大興奮でした! |
4組 クラス遊び「忍者の特訓」
| 忍者の特訓遊びとして、2つの段ボールに片足ずつ乗せて進むミッションにチャレンジ!足場が動く中でもバランスを上手に取りながら慎重に進むことができました。もう1つのミッションとして「じゃんけん列車」をしました。指導者対子ども達で取り組み、結果は子ども達が負けてしまいましたが、「次は勝つ!」とみんなで話し合う姿がありました。 |
5組 やってみたいむ「芋ほり」
| 生活単元学習「やってみたいむ」では、6月に植えて栽培していたさつまいもを収穫しました。「大きくなっているかな。」「たくさんとれるかな。」とドキドキしながら、夢中で掘っていくと…大きなさつまいもがたくさん収穫できました。 |













