巨大ドームで水族館をつくろう
10月30日(木)に地域協働学習「文化の心次世代継承事業」(学校・アート・出会いプロジェクト)の一環として、池坊短期大学 幼児保育学科教授 岩野勝人様を講師に迎え、「巨大ドームで水族館」づくりに取り組みました。ナイロンでできたドームにみんなで魚の絵を描いたり、貼ったりした後、扇風機で風を送り込むと、どんどん膨らんでいくドームに子ども達は目を輝かせていました。ドームの中は壁や天井いっぱいに魚が泳いでいるようで子ども達は大興奮でした。その後も魚を描き続けたり、鑑賞したりと巨大ドーム水族館を存分に楽しみました。
1組
2組
3組
4組
5組














