1年生 2024/12/10 幼児学園との交流 1・2年生が幼児学園の年長児と交流をしました。1年生は早口言葉を、2年生はおもちゃランドを担当しました。その後は、フルーツバスケット、歌を歌って楽しみました。「喜んでもらえて良かった!」「楽しかった!」と感想を言っていました。 ... 2024.12.10 1年生2年生地域とともにある学校
5年生 2024/12/9 心と体のつながり 5年生は保健の学習をしました。心と体がどのようにつながっているか、また不安や悩みがあるときにはどのように対処をするのかを考えました。 2024.12.09 5年生
6年生 2024/12/6 まかせてね 今日の食事 6年生は調理実習を行いました。ベーコン巻きや野菜炒めなど、これまでの学習を生かして、栄養バランスを考えて、自分たちでメニューを考えました。できあがりに大満足でした。 2024.12.06 6年生
5年生 2024/12/5 物を生かして住みやすく 5年生は地域の「おそうじ名人」に来ていただき、清掃の学習をしました。掃除をするときに気を付けることなどを教えていただき、廊下、階段、図工室、家庭科室などをピカピカにしました。「めっちゃきれいになる!」と、名人に教わったことを実感していまし... 2024.12.05 5年生地域とともにある学校
2年生 2024/12/5 お話の作者になろう 2年生は国語でお話を作っています。今日はどんなできごとが起こったのかなどを交流していました。様々なできごとが起こっていて、完成が楽しみです。 2024.12.05 2年生
4年生 2024/12/4 4年学年PTA 今日は4年生の学年PTAでした。友だちのいいところを紙に書き、お互いに渡しました。それを一つのファイルにしました。それを読んでいる子どもたちの顔は素敵でした。 2024.12.04 4年生PTA活動
1年生 2024/12/4 読み聞かせ 今学期最終の読み聞かせでした。子どもたちからもお礼を伝えました。今学期もたくさんの絵本に親しむことができました。また3学期が楽しみです。 読み聞かせ... 2024.12.04 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
6年生 2024/12/3 八木中学校入学説明会 6年生が八木中学校入学説明会に行きました。先生方や生徒会の皆さんから学校についての説明を聞いた後、中学生が授業を受けている様子、部活動の様子を見学しました。「〇〇部に入ろうかなあ。」と中学校生活への思いを膨らませているようでした。 ... 2024.12.03 6年生
1年生 2024/12/3 1年学年PTA 1年生の学年PTAがありました。「みんなで道徳」では、だれとでも仲良くするということについて考えました。2時間目はクリスマスリースを作りました。木の実に色を付け、リースに貼るなどして、自分だけのリースが完成しました。 ... 2024.12.03 1年生PTA活動