1年生

2025/1/20 なわとびと昔の遊び

1年生は学校運営協議会のみなさんにお世話になり、なわとびと昔の遊びの学習をしました。縄跳びでは数えていただいたり、大縄を回してもらったりしました。初めはなかなか跳べなかった1年生もずいぶんと上手に飛べるようになりました。 ...
3年生

2025/1/20 小型ハードル走

3年生は体育でハードル走につながる「小型ハードル」に取り組んでいます。今日は小型ハードルを幅を変えて並べて走り、リズムの違いを楽しんでいました。子どもたちも「リズムに気を付けて走った」と感想を言っていました。 ...
1年生

2025/1/20 フレンド班大縄跳び練習(1~5班)

2月3日は大縄跳び大会があり、今日からフレンド班での大縄跳び練習が始まりました。6年生は「目標何回にする?」と班のみんなに声をかけたり、跳べた友達をみんなで称えたりしていました。 ...
6年生

2025/1/17 ミュージカル鑑賞

6年生は「こころの劇場」劇団四季ファミリーミュージカル『ガンバの大冒険』の鑑賞に行きました。本物の劇を見て帰ってきた6年生は「おもしろかった!」と口々に言っていました。※会場内の撮影はできないため、バス内や会場外での写真のみです。 ...
4年生

2025/1/16 とび箱

4年生はとび箱に挑戦しています。どうすれば高く遠くまで跳べるか、話し合い、教え合いながら取り組んでいました。
1年生

2025/1/16 あいさつDay(低学年)

今日は低学年によるあいさつDayでした。大きな声で寒い朝を元気にしてくれていました。
1年生

2025/1/15 読み聞かせ

今学期の読み聞かせが始まりました。「よろしくお願いします!」と元気にあいさつをした後に、じっくりと絵本の世界を楽しみました。 読み聞かせ記録(011...
5年生

2025/1/14 給食共同調理場の見学(5年)

5年生が八木学校給食共同調理場へ見学に行きました。地産地消の話など、家庭科の学習だけでなく、SDGsにもつながる話を聞かせていただきました。
5年生

2025/1/10 委員会活動

5・6年生は3学期最初の委員会活動でした。残り3カ月の計画などを確認しました。
1年生

2025/1/10 ゆきあそび

グラウンドが真っ白になりました。みんな、中間休みになるとグラウンドへ一目散です。久しぶりの雪遊びを楽しみました。
タイトルとURLをコピーしました