地域とともにある学校

1年生

2024/10/18 いよいよ運動会

いよいよ明日は運動会です。今日は5・6年生やPTA運営委員会のみなさんと、前日準備を行いました。明日の天気はくもりです。何とか開催できそうです。子どもたちのがんばりを、楽しみにしていてください!
5年生

2024/10/11 工場見学

5年生は社会科の学習で八木町内にある「ジャトコ株式会社」へ工場見学に行きました。工場内を見学させていただいたり、様々な質問に答えていただいたりしました。
5年生

2024/10/10 八木町あいさつDAY

今日は年に1度の「八木町あいさつDAY」でした。5・6年生が駅と踏み切り付近に分かれ、道行く人にあいさつをしました。あいさつを返してもらうと、「やったー!」と嬉しそうでした。朝から気持ちのいいあいさつが響いていました。 ...
1年生

2024/10/9 いもほり

春に植えたサツマイモが大きくなりました。今日は1・2年生が、学校運営協議会の方と一緒にいもほりをしました。「先生!こんなん取れたー!」と、大きな大きなサツマイモを見せてくれました。
1年生

2024/10/9 読み聞かせ

2週間ぶりの読み聞かせでした。おにの運動会の話があり、行事に合わせた本を選んでくれています。子どもたちも楽しそうに聞いていました。 読み聞かせ記録(...
地域とともにある学校

2024/10/6 南地区区民大運動会

秋晴れの下、南地区の運動会「ふれあいフェスタ」が開催されました。南地区の社会体育振興会が主催される地域の行事です。八木西小学校の児童もたくさん参加し、競技を楽しんでいました。 ...
地域とともにある学校

2024/10/5 運動場整備

10月19日開催の運動会に向け、どの学年も取組を進めています。しかし、雑草が生い茂っている運動場は水はけが悪く、運動するためには快適とはいえませんでした。そこで、PTA予算を運用し、学校運営協議会の手配により土の入れ替えをお世話になりまし...
1年生

2024/10/4 八木町あいさつDAYに向けて

10月10日(木)は八木町あいさつDAYです。今日はそれに向けて集会で話がありました。また児童会の本部が、防災無線を使って地域へ呼びかけをします。10月4日19時に流れますので、ぜひ聞いてくださいね!
3年生

2024/10/1 八木音頭

3・4年生は運動会の表現運動で「八木音頭」を取り入れます。学校運営協議会のみなさんにもご協力いただき、八木音頭を教えていただきました。ぜひ、運動会を楽しみにしていてください!
1年生

2024/9/30 牧場見学

1年生は地域の牧場へ見学に行きました。生まれたての牛を見たり、乳しぼり体験をしたり、とても楽しかったようです。帰ってきてたくさん話をしてくれました。
タイトルとURLをコピーしました