6年生

4年生

2024/07/12 クラブ

今日は1学期最後のクラブでした。あいにくの雨でしたが、外で活動するクラブも、室内で工夫しながら活動できました。
1年生

2024/07/12 八木西博士になろう

今日は集会でした。本部の子どもたちが八木西小に関する〇×クイズを考え、それにみんなで答えました。合っていても間違っていても大盛り上がりでした。
4年生

2024/07/12 着衣水泳

4・6年生が着衣泳を行いました。救急救命を専門とされている大学教授に来ていただきました。服を着たまま泳ぐことの困難さを体験したり、溺れてしまった時のペットボトルを使った対処の仕方について学んだりしました。 ...
5年生

2024/07/09 薬物乱用防止教室

5・6年生は薬物乱用防止教室を行いました。南丹警察署の方に来ていただき、薬は正しく使うことなどを教えていただきました。
5年生

2024/07/05 非行防止教室(5・6年)

今日は非行防止教室でした。南丹警察の方にきていただいて、インターネットやスマートホンを使う時に大切にしてほしいことなど、社会のルールについて学びました。
1年生

2024/07/03 読み聞かせ

1学期最後の読み聞かせでした。今日もじっくりと聞き入ったり、笑い声が起こったりと、絵本の世界を楽しみました。ボランティアの皆さん、1学期間、ありがとうございました。また2学期もよろしくお願いします。 ...
1年生

2024/07/01 雨の日は

雨が降ると子どもたちが集まる場所があります。それは図書室です。今日もたくさんの子が集まり、本を読んだり、ぬり絵を楽しんだりしていました。
6年生

2024/06/28 租税教室

6年生は租税教室を行いました。税を払うのはなぜなのか、園部税務署の方に来ていただいて、税金の大切さを学習しました。1億円の入った鞄も持たせてもらいました。
4年生

2024/06/27 野菜のはたらきについて知ろう

今日は4・5・6年が食に関する学習をしました。野菜の切り口を見せていただきながら、野菜の働きについて学びました。
1年生

2024/06/26 読み聞かせ

今日の読み聞かせは動物の話が多くありました。その他はがいこつや妖怪の話でした。 読み聞かせ記録(0626)ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました