5年生 2025/6/5 【5・6年】プール清掃 今日はプール清掃でした。暑いくらいのいい天気でした。5・6年生が役割を分担し、少しずつきれいにしていきました。初めは汚くて、「イヤだ―」と言っていましたが、だんだんそんなことは気にしないで、どんどん掃除を進めてくれました。おかげでとっても... 2025.06.05 5年生6年生
1年生 2025/6/4 【全校】読み聞かせ 久しぶりの読み聞かせでした。絵本をのぞき込んで見ている姿は嬉しくなりますね。 読み聞かせ記録(0604)ダウンロード 2025.06.04 1年生2年生3年生4年生5年生6年生八木西小日記地域とともにある学校
5年生 2025/6/3 【5年】英語で誕生日を言おう 5年生は英語で誕生日を言えるように学習しています。今日は日にちの言い方を学習しました。月の言い方を学び、普段の数の数え方と少し違う言い方にも慣れました。 2025.06.03 5年生
1年生 2025/5/30 【全校】人権集会 人権集会がありました。6月からある「ぽかぽかのクローバー」について話を聞きました。人権月間のテーマソングも歌いました。来月に向けて気持ちを高めていきます。 2025.05.30 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
5年生 2025/5/30 【5年】若狭合宿に向けて 修学旅行が終わり、次は5年生の若狭合宿に向けての取組です。今日は役割に分かれて、準備を進めていました。レクリエーションに参加しましたが、とても楽しかったです。当日が楽しみですね! 2025.05.30 5年生
1年生 2025/5/22 【全校】交通安全教室 今日は交通安全教室を行いました。南丹警察署の方にお世話になり、信号の渡り方や自転車の乗り方について学習しました。今日学んだことを地域で遊ぶ時などに活かしてほしいと思います。 ... 2025.05.22 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校学校行事
4年生 2025/5/21 【4・5・6年】クラブ 前回は計画だけでしたが、今日は自分たちで計画した内容を実施しました。5・6年生を中心によくまとまり、4年生も初めての活動でしたが、楽しそうに活動していました。 ... 2025.05.21 4年生5年生6年生
1年生 2025/5/21 【全校】読み聞かせ 今日も読み聞かせを楽しみました。低学年はよく笑ったり声を出したりして聞いていますが、高学年になるほど、静かにじっくり聞いていますね。 読み聞かせ記録... 2025.05.21 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
5年生 2025/5/21 【5年】田植え 総合的な学習の時間の一環で、5年生が地域の方の田んぼをお借りし、田植えを行いました。学校運営協議会のみなさんにもお手伝いいただきました。初めての田んぼの感触を楽しみながら植えていきました。「楽しかった!」「上手にできた!」と満足そうでした... 2025.05.21 5年生地域とともにある学校
1年生 2025/5/20 【全校】全校遊び 久しぶりに全校遊びがありました。人権委員会が企画した「おにごっこ」です。フレンド班の1~5班の子どもたちが朝から元気に走り回りました。「楽しかった~!」と汗いっぱいで答えてくれました。 ... 2025.05.20 1年生2年生3年生4年生5年生6年生