3年生

1年生

2024/06/15 授業参観

本日は多数ご参観いただき、ありがとうございました。がんばって発表している姿を見ていただいたり、一緒に活動していただいたりして、子どもたちも嬉しそうでした。 ...
1年生

2024/06/14 人権集会

人権集会がありました。この間に学級で取り組んだことなどを聞きあいました。また友だちのいいところ見つけもしました。友だちや自分の新たないいところに気付いた人もあったようです。友だちのいいところを書いた「ぽかぽかの花」が階段のところに掲示して...
3年生

2024/06/13 プール開き

今日は子どもたちが待ちに待ったプール開きでした。まず最初はプール掃除をがんばった5・6年生が入りました。午後からは3・4年生が入りました。いい天気で子どもたちも気持ちよかったみたいです。久しぶりの水泳を楽しんでいました。1・2年生は「ずる...
1年生

2024/06/12 読み聞かせ

今日の読み聞かせは「生き物」に関するものがいくつかありました。絵本の近くに寄って見ている子もたくさんいました。 読み聞かせ記録(0612)ダウンロー...
3年生

2024/06/11 大きな数

3年生が大きな数について学習していました。何千万を超え、今日は億まで学習しました。どんな数になるのか、よく考えていました。
1年生

2024/06/05 読み聞かせ

読み聞かせの日でした。子どもたちは「今日は誰が読みに来てくれるんだろう」と楽しみにしています。今日は紙芝居があったりクイズ形式のものあったりして、楽しそうな声が聞こえてきました。 ...
3年生

2024/05/31 もっと知りたい八木町

3年生は総合的な学習の時間で八木町のことを調べています。今日は家の人に八木町のことを尋ねようと、内容を考えていました。
1年生

2024/05/31 集会(人権)

今日は人権についての集会がありました。「じぶんだいすき、ともだちだいすき、やぎにしだいすき」をテーマに人権旬間の取組を進めていきます。みんな真剣に話を聞いていました。
1年生

2024/05/29 読み聞かせ

今日も絵本の世界を楽しみました。地図帳を使ったクイズなどもあり、子どもたちも楽しそうでした。 読み聞かせ記録(0529)ダウンロード
3年生

2024/05/27 書写

3年生は習字をしました。前回は「二」でしたが、今回は縦画を学習して、「土」を書きました。穂先の向きなどを確認して、丁寧に書きました。
タイトルとURLをコピーしました