1年生

1年生

2025/2/10 にがおえ

いよいよ6年生を送る会が近づいてきました。各学級から送る会に向けた練習の声が聞こえています。今日は1年生が6年生の似顔絵を描きました。「先生、どう?」と自信満々に見せてくれました。きっと6年生も喜んでくれるでしょうね。 ...
1年生

2025/2/6 入学説明会・体験入学

今日は入学説明会と体験入学がありました。1年生は新1年生と一緒に、おにごっこをしたり昔の遊びをしたりして交流をしました。みんなとても楽しそうでした。4月に会えるのが楽しみです。
1年生

2025/2/5 読み聞かせ

今日も読み聞かせを楽しみました。楽しんで聞く内容もあれば、高学年になるとじっくり考えられるような内容もあります。本の世界からも学ぶことがたくさんありますね。 ...
1年生

2025/2/4 氷づくり

1年生がすてきなものを見せてくれました。カップに水を入れ、花などを入れて凍らすと、きれいな氷が出来上がっていました。寒い季節ならではの遊びですね。今日、新しいものを準備していました。明日の出来上がりが楽しみです。 ...
1年生

2025/2/3 大縄大会

今日は大縄大会がありました。これまで2週間ほど、フレンド班で練習を重ねてきました。3分間の競技が経ったときに歓声が起きたり、競技中に違う班の友達を応援したりする姿が素敵でした。 ...
1年生

2025/1/31 集会(送る会に向けて)

今日は1~5年生が集まり、6年生を送る会に向けた集会を行いました。実行委員からの会への思いを聞いたり、テーマを確認したりしました。
1年生

2025/1/30 ものの名まえ

1年生は国語で「ものの名まえ」の学習をしています。まとめてつけた名まえを考え、「ぶんぼうぐやさん」「おもちゃやさん」などを発表していました。
1年生

2025/1/29 読み聞かせ

今日も読み聞かせを楽しみました。来週は節分なので豆まきの話や鬼の話などを読んでいただきました。 読み聞かせ記録(0129)ダウンロード
1年生

2025/1/27 食育指導(低学年)

先週23日(木)より給食週間が始まっています。今年度のテーマは、「日本が誇る主食『お米』の魅力発見!」です。今日は栄養教諭に来ていただいて、1~3年生が食に関する学習を行いました。 ...
1年生

2025/1/24 授業参観

今日は今年度最後の授業参観日でした。どの教室からも楽しそうな声や拍手が聞こえてきました。多数のご参観、ありがとうございました。 ...
タイトルとURLをコピーしました