1年生

1年生

2024/10/8 なまむぎ なまごめ なまたまご

1年生が国語科で「はやくちことば」の学習をしています。ちょっと難しそうでも、「やってみる!」と前に出てきてチャレンジしています。みなさんは言えますか?
1年生

2024/10/4 八木町あいさつDAYに向けて

10月10日(木)は八木町あいさつDAYです。今日はそれに向けて集会で話がありました。また児童会の本部が、防災無線を使って地域へ呼びかけをします。10月4日19時に流れますので、ぜひ聞いてくださいね!
1年生

2024/10/4 集会(図工表彰)

今日は集会がありました。図工のコンクール等で入賞した児童の表彰でした。入賞したみなさん、おめでとうございます!
1年生

2024/10/3 色別集会

少しずつ運動会に向けた取組が始まっています。今日は色別集会があり、色ごとの並び方や応援の練習などをしました。大きな声が各教室から聞こえています。
1年生

2024/9/30 牧場見学

1年生は地域の牧場へ見学に行きました。生まれたての牛を見たり、乳しぼり体験をしたり、とても楽しかったようです。帰ってきてたくさん話をしてくれました。
1年生

2024/9/27 うみのかくれんぼ

1年生は国語で「うみのかくれんぼ」の学習をしています。今日は教科書に載っていない海の生き物をタブレットで調べていました。
1年生

2024/9/25 読み聞かせ

今日も読み聞かせをしていただきました。楽しいばかりでなく、じっと耳をかたむける学年もありました。また今日読んでもらった本を手に取り、自分で読んでみるのもいいですね。 ...
1年生

2024/9/20 授業参観

本日は暑い中、授業参観に多数ご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちのがんばっている姿を見ていただけたかと思います。 ...
1年生

2024/9/20 PTAあいさつ運動

今日はPTA本部役員さんのあいさつ運動でした。児童会本部や警察の方も一緒になり、いつもとはまた違う、活気あふれる朝でした。
1年生

2024/9/18 リースづくり

1年生がリースづくりをしました。これまで育ててきたアサガオのつるなどを使いました。上手に巻き付け、素敵なリースになりました。これからさらに飾りつけをしていく予定です。
タイトルとURLをコピーしました