八木西小日記

5年生

2025/6/11 【5年】学年PTA

今日は5年生の学年PTAでした。体育館ではミニ運動会を楽しみ、地域交流センターでは若狭合宿に向けた取組の報告をしました。普段とはちがう、素敵な笑顔がたくさん見られました。
1年生

2025/6/11 【全校】読み聞かせ

今日は読み聞かせでした。じっと聞いている子、前のめりになって聞いている子、それぞれですが、絵本の世界を楽しんでくれているようで嬉しいです。 読み聞か...
6年生

2025/6/10 【6年】調理実習~炒める~

6年生は調理実習を行いました。今回は「炒める」ということを実習しました。にんじん、ピーマン、ベーコンなどを丁寧に切り、炒めて味付けをしました。自分たちで作った炒め物はおいしかったようです。 ...
2年生

2025/6/9 【2・4・6年】歯磨き指導

歯科衛生士さんに来ていただき、歯磨きの大切さについて教えていただきました。きれいに見える歯でも菌がたくさんいること、それはうがいだけでは取れないことなどを知りました。歯の磨き方も教わり、これから歯をきれいに、大切にしていこうという思いをも...
2年生

2025/6/6 【2年】マット遊び

2年生はマット遊びをしました。手と足をのばしてぐるぐると回ったり、かえるのさかだちをしたり、ゆりかごをしたり、いろいろな動きをしました。「先生、できた!見て!」とニコニコ笑顔で教えてくれました。 ...
1年生

2025/6/6 【全校】集会(手話ワークショップに向けて)

6月12日に手話ワークショップを行います。今年も手話エンターテインメント発信団oioiさんに来ていただき、ワークショップを行います。今日はその前に集会をしました。話を聞いて昨年のことを思い出した2~6年生からは歓声が上がりました。1年生も...
5年生

2025/6/5 【5・6年】プール清掃

今日はプール清掃でした。暑いくらいのいい天気でした。5・6年生が役割を分担し、少しずつきれいにしていきました。初めは汚くて、「イヤだ―」と言っていましたが、だんだんそんなことは気にしないで、どんどん掃除を進めてくれました。おかげでとっても...
4年生

2025/6/4 【4年】コロコロとんとん

4年生は釘とビー玉を使って、作品を作っています。今日は土台に絵を描きました。得点の入る箇所を作るなど、仕組みも考えてながら楽しく描いていました。
2年生

2025/6/4 【2年】まちたんけん

2年生は、ぽこぽこクラブさんと八光館さんへ、まちたんけんへ出かけました。あいさつを丁寧にしたり、質問をしたりと、マナーも大切にしながらしっかりと聞きたいことも聞けました。
1年生

2025/6/4 【全校】読み聞かせ

久しぶりの読み聞かせでした。絵本をのぞき込んで見ている姿は嬉しくなりますね。 読み聞かせ記録(0604)ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました