1年生 2025/2/12 読み聞かせ 今週も読み聞かせがありました。動物たちが春にクリスマスをする話やパンツはなぜ穿くのかなど、子どもたちも楽しみながら聞いていました。 読み聞かせ記録(... 2025.02.12 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/2/10 にがおえ いよいよ6年生を送る会が近づいてきました。各学級から送る会に向けた練習の声が聞こえています。今日は1年生が6年生の似顔絵を描きました。「先生、どう?」と自信満々に見せてくれました。きっと6年生も喜んでくれるでしょうね。 ... 2025.02.10 1年生
3年生 2025/2/7 2けたをかけるかけ算 3年生は2けたをかけるかけ算の学習をしました。1けたをかけるかけ算から2けたをかけるかけ算の仕方について考えました。「1けたの時の10倍だから~」などと考えを話し合いました。 2025.02.07 3年生
2年生 2025/2/7 紙ねんど 2年生が紙ねんどで作品作りをしました。今日は猫などの動物、ラーメンなどの食べ物を作ったりしました。これからは「学校の○○に△△がいる(ある)」というテーマで作っていく予定です。 2025.02.07 2年生
5年生 2025/2/6 ミシン学習 5年生はミシンの学習を始めています。今日は地域の方にもお手伝いいただき、ミシンを使って縫う練習をしました。緊張もしたようですが、「うまくできた」と満足そうでした。 2025.02.06 5年生地域とともにある学校
1年生 2025/2/6 入学説明会・体験入学 今日は入学説明会と体験入学がありました。1年生は新1年生と一緒に、おにごっこをしたり昔の遊びをしたりして交流をしました。みんなとても楽しそうでした。4月に会えるのが楽しみです。 2025.02.06 1年生
6年生 2025/2/5 学年PTA(6年) 6年生の学年PTAがありました。フォトフレームをビーズなどで飾り付けました。色の選択や置き方など、それぞれ個性が光っていました。どんな写真を飾るのか、楽しみですね。 2025.02.05 6年生PTA活動
1年生 2025/2/5 読み聞かせ 今日も読み聞かせを楽しみました。楽しんで聞く内容もあれば、高学年になるとじっくり考えられるような内容もあります。本の世界からも学ぶことがたくさんありますね。 ... 2025.02.05 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/2/4 氷づくり 1年生がすてきなものを見せてくれました。カップに水を入れ、花などを入れて凍らすと、きれいな氷が出来上がっていました。寒い季節ならではの遊びですね。今日、新しいものを準備していました。明日の出来上がりが楽しみです。 ... 2025.02.04 1年生
5年生 2025/2/4 新1年生との交流 5年生が来年度入学する新1年生と交流をしました。何日も前からどんな活動にしようか考え、準備をしてきました。読み聞かせやクイズ、じゃんけん遊びなどをして、新1年生も5年生もとても楽しそうでした。 ... 2025.02.04 5年生地域とともにある学校