1年生 2025/10/11 【全校】運動会 今日は待ちに待った運動会でした。涼しいくらいの気温でしたが、競技、応援はとても熱く、子どもたちの真剣な姿に感動しました。1カ月間、練習に励んできた成果が出せていたと思います。たくさんいい表情を見ることができました。最高の運動会でした!保護... 2025.10.11 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校学校行事
5年生 2025/10/10 【5・6年、PTA】前日準備 6校時に5・6年生で前日準備を行いました。委員会の活動の確認をしたり、道具を準備したりしました。子どもたちもワクワクしてるようです。その後、放課後にはPTAのみなさんにご協力いただき、会場の準備をしました。お忙しい中、暑い中、大変ありがと... 2025.10.10 5年生6年生PTA活動地域とともにある学校
1年生 2025/10/10 【全校】色別集会Ⅳ 今日は運動会前最後の色別集会でした。これまでの集会よりも格段に大きな声が学校中に響いていました。明日もその姿が見られることと思います。とても楽しみです! 2025.10.10 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
5年生 2025/10/10 【5年】流れる水と土地 5年生は理科で「流れる水と土地」という学習をしています。今日は、上流と下流ではどんな違いがあるかを話し合いました。「地面にしみこんで・・・」と見たことなどを踏まえながら予想していました。 ... 2025.10.10 5年生
1年生 2025/10/8 【全校】八木町あいさつDAYに向けて 来週15日(水)は八木町あいさつDAYです。下校の時にその取組のために、八木中学校の生徒が来てくれて、「あいさつをして八木町を明るい町にしましょう」と呼びかけました。帰りには大きなあいさつが聞こえてきました。八木町のみんなで元気なあいさつ... 2025.10.08 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
2年生 2025/10/8 【2年】いもほりの絵 2年生は先日行った「いもほり」を絵にしました。歯を食いしばったり、足をしっかり踏みしめたりして、大きなサツマイモを力いっぱい引く様子を、画用紙いっぱいに描きました。 2025.10.08 2年生
1年生 2025/10/8 【1年】鍵盤ハーモニカ 1年生が鍵盤ハーモニカの学習をしました。「ソ、ファ、ミ、レ、ド、ミ、ド」と指を動かしながら演奏しました。だんだんと上手になっていくのが分かり、1年生も嬉しそうです。 2025.10.08 1年生
1年生 2025/10/8 【全校】運動会予行 土曜日の運動会に向けて予行練習を行いました。開会式、閉会式の確認や、低学年の50m走をして、委員会の確認などをしました。みんなきびきびと動いていて、頼もしかったです。当日がさらに楽しみになりました。 ... 2025.10.08 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事
6年生 2025/10/7 【6年】看護学校交流 6年生が看護学校との交流を行いました。看護士の仕事について学んだり、車いすや包帯を巻くなどの体験をしたりしました。 2025.10.07 6年生地域とともにある学校