和知の子フィールドワーク②

3・4年生は、大倉・篠原方面に出かけました。和知中学校までバスで移動して、そこから出発。子来水路や栗園を見ながら歩きました。

和知人形浄瑠璃の保管庫を見学させてもらったり実際に持たせてもらったりしました。また、祥雲寺では説明を聞いたりお札に字を書かせてもらったりしました。和知を「見て・聞いて・触れて」学んだ一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA