2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学校管理者 和知小ブログ 6年生を送る会に向けて② 先週の児童集会では、3年生から6年生に送る会の招待状を渡しました。そして、1~5年生で送る会のテーマソングを練習しました。いよいよ今週の木曜日が、6年生を送る会です。
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学校管理者 和知小ブログ 伝統を受け継いで 今週で伝統文化の学習が終了しました。和知人形浄瑠璃会・和知太鼓保存会の皆様には、1年間に渡り、熱心にご指導いただいたこと誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。今後も、和知の伝統文化・芸能をしっかりと受け継いでいき […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学校管理者 和知小ブログ 長老苑との交流 6年生が、長老苑に出かけました。長老苑の皆様とボッチャをしたり、お守りを渡したりして交流をしました。心温まる楽しい一時となりました。
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学校管理者 和知小ブログ なわとび大会 先週の金曜日には、なわとび大会を行いました。一人一人が短なわとびに挑戦したり、フレンズ班で大縄跳びにチャレンジしたりしました。体力作りにがんばる和知の子です。
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 学校管理者 和知小ブログ 入学説明会&新1年生体験入学 先週7日(水)には、入学説明会がありました。京丹波町教育委員会の指導主事の方にに来ていただき、お話をしていただきました。また、体験入学では、5年生と共に学校探検をしました。4月の入学を楽しみにしています。
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 学校管理者 和知小ブログ 6年生を送る会に向けて① 6年生を送る会に向けて、各学年とも練習や準備に取り組んでいます。2年生もみんなで力を合わせて会場の飾り作りをがんばりました。22日(木)が本番です。
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 学校管理者 和知小ブログ カリウムの働き 5日(月)には、京丹波町健康推進課の皆様に来ていただき、6年生が「生活習慣病の予防~カリウムの働き」の学習をしました。
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 学校管理者 和知小ブログ タグラグビー 3・4年生の体育では、タグラグビーに取り組んでいます。腰につけたタグを取り合ったり、楕円形のラグビーボールをパスしたりしながら楽しく運動をしています。寒い冬でも、元気いっぱいの和知の子です。
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 学校管理者 和知小ブログ クラブ活動 今年度のクラブは、図工・サッカー・実験の3つでした。それぞれに自分たちで考え、工夫しながら楽しく活動を進めました。
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 学校管理者 和知小ブログ わちこども園との交流 先週の月曜日には、わちこども園の年長組の子どもたちが和知小学校にやってきました。1年生と一緒に、けん玉を作ったりや遊びをしたりして楽しみました。今週の水曜日は、入学説明会・体験入学の予定です。今度は、5年生が待ってるよ!