コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹波町立和知小学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

和知小ブログ

  1. HOME
  2. 和知小ブログ
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 学校管理者 和知小ブログ

いろいろな国の昔話

2年生では、国語「スーホの白い馬」の学習を広げて、いろいろな国の昔話を読みました。そして、心に残ったことなどを交流しました。これからも、いろいろな本に出会えるといいですね。

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 学校管理者 和知小ブログ

喫煙防止教室

14日(火)には、南丹保健所と京丹波町健康推進課の方に来ていただき、4年生が喫煙防止教室を行いました。たばこの三大有害物質が及ぼす体への影響を学んだり、誘われたらどう断るかを考えてロールプレイイングしたりしました。

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 学校管理者 和知小ブログ

感謝の気持ちを込めて

今年度の伝統文化の学習が終了しました。和知人形浄瑠璃と和知太鼓でご指導いただいた地域の先生方に、感謝の気持ちを込めて児童からお手紙を渡しました。345年生は伝統を引き継いで、6年生はさらに中学校でもがんばって取り組んでほ […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 学校管理者 和知小ブログ

1・5年学年PTA

先週は、1年生と5年生の学年PTAがありました。どちらの学年も親子スポーツで熱戦を繰り広げました。子どもたちも大喜び!多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 学校管理者 和知小ブログ

なわとびに挑戦中!

朝のチャレンジタイムでは、短なわとび(月・水・木)と大なわとび(金)に挑戦中です。今週は各クラスで、なわとび大会を実施します。がんばる和知の子を応援しています!

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 学校管理者 和知小ブログ

太鼓教室

和知小学校では、1年生から和知の伝統芸能の一つである「和知太鼓」を体験する時間を設定しています。先週が、最後の太鼓教室でした。1年生も保存会の先生に教えてもらいながら、バチを握って力いっぱい太鼓を叩きました。

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 学校管理者 和知小ブログ

入学説明会

昨日は、入学説明会を開催しました。令和5年度入学予定の子どもたちがやってきてくれ、5年生と一緒に学校巡りをしました。保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただき、誠にありがとうございました。

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 学校管理者 和知小ブログ

生活習慣病の予防

6年生が京丹波町健康推進課の方に来ていただき、生活習慣病の予防について学習をしました。グループで食品に含まれている塩分を予想したり、味夢くんにある食べ物について考えたりしました。

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 学校管理者 和知小ブログ

2・4年学年PTA

先週は、2年生と4年生の学年PTAがありました。2年生は教室で親子工作、4年生は体育館で親子スポーツをしました。保護者の皆様には、その後の懇談もお世話になりました。ありがとうございました。

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 学校管理者 和知小ブログ

味夢くんランチ

今日の給食は「味夢くんランチ」でした。京丹波カレーに入っているお米・京丹波ポーク・人参・はたけしめじは京丹波町産、じゃがいも・大根は和知産でした。地元の食材を美味しくいただきました。ところで、味夢くんには、どんな食材があ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • »

今日の給食

7月16日(水)

  • 夏バテ防止丼
  • しそひじき和え
  • 牛乳

今日で1学期最後の給食です。夏バテ防止丼を食べて夏休みも元気に過ごしてほしいと思います。2学期もさまざまな献立を楽しみにしていてくださいね。

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

第2学期 始業!

2025年8月29日

11月7日(金)リーディングDX公開授業研究会

2025年8月22日

伝統文化の学習

2025年8月21日

第1学期の終業

2025年7月18日

welcome to Wachi

2025年7月17日

非行防止教室

2025年7月17日

第2回カヌー体験

2025年7月11日

とびだせ!まちのたんけんたい

2025年7月10日

2年生「とうもろこし」の皮をむいたよ!!

2025年7月10日

3年生 林業大学校に行ってきました

2025年7月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • 学校だより
  • 給食こんだて
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール
〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7番地
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]
ログイン

Copyright © 京丹波町立和知小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]