コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹波町立和知小学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

和知小ブログ

  1. HOME
  2. 和知小ブログ
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学校管理者 和知小ブログ

夏休み作品展

今日からマルチメディアルームにて「夏休み作品展」を開催しています。夏休み中に取り組んだ研究や工作などを展示しておりますので、ご来校ください。和知中学校の生徒の作品も展示しております。 〇日時 8月31日(木)~9月6日( […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学校管理者 和知小ブログ

ランチルームでの給食

2学期の給食も始まりました。8・9月のランチルームでの給食は、2・6年生と3・5年生がペアで食べることにしました。今日は、夏野菜ハヤシライスとフルーツポンチでした。みんなで食べる給食、とってもおいしかったです。

2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 学校管理者 和知小ブログ

2学期スタート!

2学期が始まりました。教室に行くと、夏休みの思い出を話していたり、新しい教科書に名前を書いたりする子どもたちの姿がありました。2学期も「元気が一番 輝け!和知の子」でいきましょう!

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 学校管理者 和知小ブログ

さあ、はじまるよ!

学校裏のサルスベリの木に花が咲いています。そして、新しい先生も…。 出会いと発見と感動の2学期が待っています。元気が一番 輝け!和知の子

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 学校管理者 和知小ブログ

わちふるさと祭り

今日(26日)は、わちふるさと祭りがあり、伝統文化の学習で和知太鼓に取り組んでいる子どもたちが出演しました。みんなで練習の成果を発揮してがんばる姿が、輝いて見えました!

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 学校管理者 和知小ブログ

夏の伝統文化

昨日と今日(24・25日)の2日間、4・5・6年生は午前中に伝統文化の学習を行いました。人形浄瑠璃会と和知太鼓保存会の皆様にもご来校いただき、和知の伝統芸能を教えていただきました。 明日(26日)午後3時より、わちふるさ […]

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 学校管理者 和知小ブログ

不審者対応研修

夏休み中には、先生方も様々な研修をしていました。8月22日(火)には、南丹警察署の方に来ていただき、不審者対応について研修しました。教えていただいたことを2学期の引き渡し訓練等に活かしていきたいと思います。

2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 学校管理者 和知小ブログ

食のフィールドワーク

夏休みですが、先生たちも社会見学として和知地域の「食のフィールドワーク」に出かけました。小畑商店では豆腐の作り方を、長老酒造ではお酒ができるまでを教えていただきました。また、七福堂では和菓子作りの実演を見せていただき、道 […]

2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 学校管理者 和知小ブログ

秋のフィールドワークに向けて

夏休み期間中に、秋に予定しているフィールドワークについて「うらら会」の皆様と相談したり、実際に先生たちで行ってみたりしています。どんなフィールドワークになるか、お楽しみに!

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 学校管理者 和知小ブログ

学校美化作業

本日(20日)は、学校美化作業日でした。大変暑い中でしたが、保護者の皆様、更生保護女性会や保護司の皆様、地域の皆様など、本当に多くの方にご参加いただきました。窓ふきや草取り、草刈り等をお世話になり、誠にありがとうございま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

今日の給食

5月14日(水)

  • 黒糖パン
  • マカロニグラタン
  • 春キャベツのスープ
  • いちごゼリー
  • 牛乳

豆乳ベースで作ったグラタンは子どもたちの人気献立!隠し味に味噌を入れています。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

今年度初の児童集会!

2025年5月14日

田植え体験をしました🎶

2025年5月13日

避難訓練

2025年5月12日

3年生毛筆の授業

2025年5月9日

1年生歓迎集会⭐︎大成功!

2025年5月2日

1・2年生学校探検

2025年5月1日

大阪・関西万博へ行ってきました🎶

2025年4月30日

参観・PTA総会、お世話になりました🎶

2025年4月28日

中学校教員による6年理科授業

2025年4月26日

1年生タブレット贈呈式

2025年4月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • 学校だより
  • 給食こんだて
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール
〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7番地
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]
ログイン

Copyright © 京丹波町立和知小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]