2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 学校管理者 和知小ブログ 給食の歴史 今日の朝の読み聞かせは、給食の歴史についての紙芝居でした。4年生教室に行くと、クイズに答えながら給食の歴史について学んでいました。
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 学校管理者 和知小ブログ 給食週間スタート! 給食週間がスタートしました。3年生では「バランスのよい献立を考えてみよう」という学習で、いろいろな食べ物を赤・黄・緑のグループに分けてみました。5年生では「野菜の力を知ろう」というテーマで、一日に必要な野菜の量を考えまし […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 学校管理者 和知小ブログ 雪遊び 昨日は雪のため臨時休校でしたが、今日は子どもたちが学校に来てくれました。早速、グラウンドに飛び出して雪遊び!元気が一番の和知の子です。
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 学校管理者 和知小ブログ 臨時休校 本日は、大雪のため臨時休校となりました。朝の校庭も一面真っ白です。今日からスタートする予定だった給食週間も明日からとなりました。明日からの給食のテーマは、「給食タイムトラベル」です。お楽しみに!
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 学校管理者 和知小ブログ 園小連携 22日(月)には、町内こども園と小学校の先生が集まって合同研修会を行いました。本校の2年生が生活科の授業を公開し、園で教えていただいた担任の先生から自分たちの成長している姿を話していただきました。また、武庫川女子大学の藤 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 学校管理者 和知小ブログ 未来に向かって② 自由参観日には、6年生が調べてきた自分の関心のある仕事について発表しました。廊下の書き初めも「将来の夢」。6年生の夢を応援しています!
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 学校管理者 和知小ブログ SNSの使い方 先週の自由参観日では、京都府警ネット安心アドバイザーの方に来ていただき、3・4年生がSNSの使い方についての学習をしました。インターネットやオンラインゲームは、楽しく便利なものではありますが、使い方を間違えると大変なこと […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 学校管理者 和知小ブログ 書き初め展&自由参観日 本日は、自由参観日でした。5年生の国語では「想像のスイッチを入れよう」という学習を参観していただきました。たくさんの保護者の皆様や地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。また、代表委員会の子どもたちが呼びかけ […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 学校管理者 和知小ブログ 未来に向かって① 6年生の総合的な学習の時間では、「未来に向かって」というテーマで学習を進めています。それぞれが関心を持っている仕事について調べたり実際に人に会ったりしながら学んでいます。12月には長老苑の看護師さんに来ていただき、1月に […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 学校管理者 和知小ブログ 太鼓体験教室 昨日は、和知太鼓保存会の先生にお世話になり、1年生が太鼓体験教室を行いました。バチの持ち方や構え方などを教えてもらい、思いっきり太鼓を叩くと「ドーン!」と大きな音が響きました。構えもバッチリ、さすがは和知の子です。