コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹波町立和知小学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

和知小ブログ

  1. HOME
  2. 和知小ブログ
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 学校管理者 和知小ブログ

未来っ子スクール(ゴミ処理場見学)

瑞穂にある環境保全公社に4年生が社会見学に行ってきました。竹野小学校の4年生とも学習をコラボしながら一緒に見学をしました。ゴミ処理施設なので、「大きな塊がある」という意見や「水をきれいにする施設があってびっくりした。」と […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 学校管理者 和知小ブログ

教育委員学校訪問

6月20日は京丹波町教育委員会教育委員の皆様が本校を訪問されました。全てのクラスの授業を参観していただきました。学校からの説明では、保護者や地域の皆様と連携して「和知ならではの教育」の推進に取り組んでいることや、わちこど […]

2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 学校管理者 和知小ブログ

なごみ見学🎶

今日は3年生が、道の駅「なごみ」へ社会見学に行きました。和知の特産品を知ったり、実際に見てみてみたりすることを学習のねらいにしています。鮎のつかみどりを体験させていただきました。鮎の体はぬるぬるしていて、つかむのが難しい […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 学校管理者 和知小ブログ

和知文七踊りを楽しみました🎶

天候が心配されましたが、本日1・2校時と自由参観を実施することができました。保護者の皆様には多数参観をいただきありがとうござました。2校時は3年生以上の児童を対象に、文七踊り保存会の皆様に来校いただき、和知の伝統芸能の1 […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 学校管理者 和知小ブログ

プール開き

本日、プール開きをしました。水が少し冷たい様子でしたが、プールでのルール確認をすることや短時間で入水することにして、プール開きを行いました。朝から、「今日は入れる?」という質問を何人の子どもから受けたことをでしょう。短時 […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 学校管理者 和知小ブログ

5年生薬物乱用防止教室

5年生の学年PTAで、薬物乱用防止教室を行いました。普段から使っている薬でも、間違った使い方をすれば薬物乱用になることや、危険な薬物に近づかないことなどについて講師の方や養護教諭からお話を聞きました。その後、実際に友達か […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 学校管理者 和知小ブログ

人権月間に向けて

全校で意識を高めるために、人権集会を行いました。「我慢をしなくていいよ、そのままの自分を出していいんだよ」という思いを、絵本の読み聞かせを通して伝えていきました。その後、学級会で「自分のよさ」に気付こう、そのためにできる […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 学校管理者 和知小ブログ

小中合同研修会

和知小学校と和知中学校の教職員合同で研修会を開催しました。中1の英語、中2の体育、中3の理科の授業を参観した後で、生徒や授業の様子などについて交流しました。 これからも、小中学校のみならずこども園も含めて、子どもを真ん中 […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 学校管理者 和知小ブログ

選書会

本日、選書会を行いました。選書会とは、たくさんの絵本や児童書等を、子どもたちが実際に手にとり内容を確かめ「学校の図書室にあったらいいな」と思う本を選び、その声を図書室の書籍購入に反映させる活動を言います。子どもたちからリ […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 学校管理者 和知小ブログ

3年生 黒豆の種まき

京丹波町の特産品の黒豆の種まきをしました。20人で手分けして種まきをしました。「楽しみやな〜」と子どもたちが話していました。黒豆の枝豆の収穫は10月頃です。どれだけとれるか今から楽しみです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

今日の給食

9月9日(火)

  • ご飯
  • 鮭の塩麹焼き
  • 切り干し大根煮
  • 豆腐のみそ汁
  • 牛乳

今日は和食のメニューでした。塩麹の力で鮭はふっくら柔らかく焼き上がります。和食も好きでいてほしいです。

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

6年学年PTA

2025年9月8日

給食スタート!

2025年9月1日

第2学期 始業!

2025年8月29日

11月7日(金)リーディングDX公開授業研究会

2025年8月22日

伝統文化の学習

2025年8月21日

第1学期の終業

2025年7月18日

welcome to Wachi

2025年7月17日

非行防止教室

2025年7月17日

第2回カヌー体験

2025年7月11日

とびだせ!まちのたんけんたい

2025年7月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • 学校だより
  • 給食こんだて
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール
〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7番地
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]
ログイン

Copyright © 京丹波町立和知小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]