コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹波町立和知小学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

和知小ブログ

  1. HOME
  2. 和知小ブログ
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 学校管理者 和知小ブログ

算数大会

算数大会の様子です。 1学期の学びの成果を発揮して、チャレンジ!

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 学校管理者 和知小ブログ

5年図画工作科の学習

5年生は図工で「糸のこスイスイ」の学習をしています。初めて糸のこを使いましたが、上手に板を動かして思い思いの形に切り取ることができました。板に色をつけたり、組み方を変えたりして、立体作品を仕上げていきます。 高学年の図工 […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 学校管理者 和知小ブログ

漢字大会・ひらがな大会

今日は、漢字大会・ひらがな大会を実施しました。漢字やひらがなの確かな習得に向けて、自分でめあてや目標点数を決め自分で計画を立てて取り組んできました。この値打ちについて、メッセージ動画にて子どもたちに伝えました。教職員一同 […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 学校管理者 和知小ブログ

あじさい学級お店屋さん

あじさい学級で、折り紙やゲームなどのお店屋さんをしました。自分たちで作成したチラシを事前に配っていたので、いろいろな学年の友達が訪れ、楽しんでいました。折り紙作品のクオリティーの高さにはびっくりしました!

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 学校管理者 和知小ブログ

6年生「国語」の学習

国語「デジタル機器と私たち」の学習の様子です。「読む人に説得力をもって伝わるように、構成を工夫して提案する文書を書く」ことに取り組んでいます。タブレットを有効に活用し、リアルタイムに友達の考えも共有しながら学習を進めてい […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 学校管理者 和知小ブログ

2年生太鼓体験

2年生太鼓体験学習の様子です。リズムに合わせて、力強くたたいていました。楽しそうな表情も印象的でした!

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 学校管理者 和知小ブログ

1・2年生水泳学習

1・2年生の水泳学習の様子です。肩までプールに浸かって前の人とつながり列車になったり、プールの底のブロックを拾う宝探しをしたりしました。子どもたちの笑顔があふれていました。

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 学校管理者 和知小ブログ

未来っ子スクール(ゴミ処理場見学)

瑞穂にある環境保全公社に4年生が社会見学に行ってきました。竹野小学校の4年生とも学習をコラボしながら一緒に見学をしました。ゴミ処理施設なので、「大きな塊がある」という意見や「水をきれいにする施設があってびっくりした。」と […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 学校管理者 和知小ブログ

教育委員学校訪問

6月20日は京丹波町教育委員会教育委員の皆様が本校を訪問されました。全てのクラスの授業を参観していただきました。学校からの説明では、保護者や地域の皆様と連携して「和知ならではの教育」の推進に取り組んでいることや、わちこど […]

2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 学校管理者 和知小ブログ

なごみ見学🎶

今日は3年生が、道の駅「なごみ」へ社会見学に行きました。和知の特産品を知ったり、実際に見てみてみたりすることを学習のねらいにしています。鮎のつかみどりを体験させていただきました。鮎の体はぬるぬるしていて、つかむのが難しい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

今日の給食

5月14日(水)

  • 黒糖パン
  • マカロニグラタン
  • 春キャベツのスープ
  • いちごゼリー
  • 牛乳

豆乳ベースで作ったグラタンは子どもたちの人気献立!隠し味に味噌を入れています。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

今年度初の児童集会!

2025年5月14日

田植え体験をしました🎶

2025年5月13日

避難訓練

2025年5月12日

3年生毛筆の授業

2025年5月9日

1年生歓迎集会⭐︎大成功!

2025年5月2日

1・2年生学校探検

2025年5月1日

大阪・関西万博へ行ってきました🎶

2025年4月30日

参観・PTA総会、お世話になりました🎶

2025年4月28日

中学校教員による6年理科授業

2025年4月26日

1年生タブレット贈呈式

2025年4月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • 学校だより
  • 給食こんだて
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール
〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7番地
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]
ログイン

Copyright © 京丹波町立和知小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]