高等部

トピックス・News記事

長崎平和学習

 夏休み中、3泊4日の行程で本校高等部生徒が長崎平和学習の旅に参加してきました。現地では青少年ピースフォーラムやフィールドワークを行い、原爆の悲惨さや平和の尊さについて学習を深めました。また、福知山市の代表として、平和を希求し、広くその思...
トピックス・News記事

中丹支援×足立木材

 6日、全国ボッチャ選抜甲子園出場を記念して、足立木材株式会社の足立計雄様により横断幕を贈呈いただきました。二代目チュータンズ41stの3人も来る10日に向けて気持ちが高まってきています。この度のお心遣いありがとうございました。優勝報告を...
トピックス・News記事

令和6年度 研究部研究概要

研究概要をアップしましたので、御確認下さい。  R6研究部専用ページ
トピックス・News記事

あと2週間…

 「全国ボッチャ選抜甲子園」決勝大会まであと2週間を切り、練習にも精が出ています。相手の残っている球の数や投げる人の位置を考え、ジャックボールに寄せるのか、壁を作るのか、弾くのか…選手同士が声を掛け合い作戦を練りながら競技をする姿がとても...
トピックス・News記事

陸上練習

 9月にある全京都陸上大会に向けての陸上練習を行いました。ウォーミングアップをした後、出場を考えている種目に分かれて、記録の計測をしました。今後、出場種目を決めて、本番に向けて体調に留意しながら、さらに練習を積み重ねていく予定をしています...
トピックス・News記事

フットサル部 × 舞鶴支援学校

 24日(水)にフットサル部が舞鶴支援学校フットサル部と練習試合を行いました。昨年度に続いて3回目の合同練習ということで少しずつ慣れ始めた両校の選手達。緊張感のある中でしたが、ウォーミングアップやパス練習など、コミュニケーションを取り合い...
トピックス・News記事

全国ボッチャ選抜甲子園にむけて

夏休みに入り、第1回目の練習を行いました。対戦相手、チームメイトに指導者が加わり、どこに投げるのか、誰が投げるのかなど、チームで相談しながら真剣勝負で戦いました。 2試合行って1勝1敗という結果でした。大勢の大人を相手に、ここぞとい...
トピックス・News記事

フットサル部 × 京都共栄学園高校サッカー部

 22日にフットサル部が共栄学園高校(福知山市)のサッカー部と合同練習を実施しました。自己紹介や共栄高校サッカー部の紹介動画を視聴後に、グループに分かれて身体を動かし、その後体育館で練習を行いました。パスやドリブル等の練習では、難しかった...
CCSプロジェクト

令和6年度 1学期終業式

 本日、暑さ対策として分散型のリモート形式で1学期終業式を行いました。今年度は「41年目の大冒険」と題してスタートし、新たな挑戦によって多くの力を付けた1学期でした。校長先生の話の中で、日々の学習はもちろんですが、第41回体育祭、...
トピックス・News記事

スマホ安全教室

 高等部と中学部の一部生徒を対象に、京都府警察のネット安心アドバイザーの方にお越しいただき、スマートフォンの使用についての安全教室を実施しました。SNSの投稿について、危険な点等について具体的に取り上げていただき、生徒達はタブレット端末を...
トピックス・News記事

おはなし会

 本日、福知山市立図書館等で読み聞かせのボランティアをされている「ちちんぷいぷい」のお二人に来校していただき、高等部1~6組の生徒を対象に「おはなし会」を実施しました。大きな本を用いた話やパネルシアター等のお話に真剣に聞き入っていました。...
トピックス・News記事

「第24回 ちいさな絵画展」

 福知山市佐藤太清記念美術館主催「第24回 ちいさな絵画展」に、小学部、高等部の児童生徒30名の作品を出展しました。応募総数約1500点の中からなんと、、、5名の児童生徒の作品が見事受賞をしました。受賞した5名は、学部毎に表彰式を行い凛々...
CCSプロジェクト

本校の取組が京都新聞に掲載されました

本校の取組が京都新聞に掲載されました。(京都新聞:2024年6月28日(金)朝刊) 元五輪選手らと運動したよ 京都府中丹支援学校生 リオ・レスリング金の登坂さん サッカー元日本代表岩渕さん 楽しくPK戦ダウンロード
トピックス・News記事

15日 ボッチャ大会に向けて

 15日に全京都ボッチャ大会が行われます。本校からも出場する予定です。大会に向けてこれまで放課後を中心に練習に取り組んできました。12日の放課後の練習では本番さながらの雰囲気の中、生徒達はいつもよりさらに集中した様子で練習に向かっていまし...
CCSプロジェクト

CCS杯 高等部!

 本日、高等部CCS杯を開催しました。開会式では3年生の生徒が選手宣誓をし、全国ボッチャ選抜甲子園に出場するチームの監督が始球式をする等、試合が始まる前から盛り上がる体育館。各学級、今日に至るまで保健体育の授業やHR、昼休みを使って練習に...
タイトルとURLをコピーしました