☆教職員の研修 駅伝大会向けて 中学部は12月に実施する駅伝大会に向けて、中学部の担任で打ち合わせを行いました。大会に向けて各チーム一体感をより高められるように、今後の取組内容の検討と確認を行いました!そして、各チームの監督の発表も行いました‼後日お知らせします! ... 2024.10.31 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部
☆教職員の研修 他校種体験 本日、他校種体験で京都府立大江高等学校と福知山市立六人部小学校の先生が本校で体験をされました。半日という短い時間の中でしたが、実際に児童生徒の指導にも入り、お互いに有意義な時間となりました。大江高校や六人部小学校とも何かしら連携ができる... 2024.10.31 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
PTA活動 PTA教養部 進路研修会 10月31日(木)にPTA教養部主催の日吉の杜へのフィールドワークを実施し、小学部から高等部に在籍する6家庭の参加がありました。事業所内の見学や説明をお世話になった事業所の職員の方々、参加された保護者の皆様、ありがとうございました。 ... 2024.10.31 PTA活動トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 駅伝大会に向けて 12月に実施する中学部の駅伝大会に向けて練習を行っています。この日は1組が実際のコースに出て試走を行いました!いつもと違い実際の会場ということで、気持ちが入ったのかいつもよりも速いペースで走ったり歩いたりして、試走を行いました!本番に向... 2024.10.30 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 キックベース 中学部4、5組の体育はキックベースに取り組んでいます。回数を重ねるごとに蹴ることに慣れていき、キックベースの単元で最後となった今日は元Jリーガーとの取組の時よりもさらに上達していました!試合前のチームでの作戦会議では、蹴る順や守備位置等... 2024.10.29 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 モートレ 中学部2、3組は前期に続き、後期もモートレ(モーニングトレーニング)に取り組んでいます。手本を見たり、音楽のリズムや曲に合わせたりして、身体を動かしています。継続して取り組んでいることもあり、曲をよく聴き次の動きを考えて自分たちで行動で... 2024.10.28 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 全国障害者スポーツ大会 SAGA2024⑤ 佐賀県で行われている全国障害者スポーツ大会SAGA2024フライングディスクの部に本校高等部生徒が出場しました。26日(土)に行われたアキュラシーの部(正確性を競う種目)では10投中9投が入り銀メダルを、27日(日)に行われたディスタン... 2024.10.28 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 全国障害者スポーツ大会 SAGA2024④ 本日午後、前日練習を行いました。大会会場での練習でしたがリラックスした状態で練習を行うことができました。本番で練習の成果を発揮できるように、しっかり調整をしていきます!なお、本校生徒は明日アキュラシーの部に、明後日ディスタンスの部に出場... 2024.10.25 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 交流及び共同学習に向けて 中学部は11月に、福知山高校附属中学校と日新中学校と交流及び共同学習を行います。当日は卓球バレー、フライングディスク、ボッチャ、ボウリングの4つの競技に分かれて交流します。今日は、交流当日がより充実した日となるように、中学部全体で各競技... 2024.10.25 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 全国障害者スポーツ大会 SAGA2024③ 明日から始まる大会を前に今日は午後から練習が予定されています。午前中は自転車を借り、大会会場周辺をサイクリングして過ごしています。リラックスした様子が伺えます。 2024.10.25 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 長期研修~国立特別支援教育総合研究所~② 本校高等部の狩野教諭が本日まで神奈川県横須賀市にある国立特別支援教育総合研究所での現地研修を行っています。グループ協議では活発な意見交換が行われている様子が伝わってきます。横須賀湾を一望できる宿舎屋上の写真もいい感じです。来週からは京都... 2024.10.25 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 コースター納品 中学部の4、5組は、前回に引き続き作業学習で製作したコースターを井上株式会社へ納品に行きました。出発の直前にセリフの練習を行ってから向かいました。アンケート結果を受けて、今回はより鮮やかな色のコースターになるように、入れる花紙の量を調整... 2024.10.24 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 ポップコーン作り 中学部1組がポップコーンを作って食べました!これまで1組の生徒達が水やり等の世話をして、畑で育てたとうもろこしを使用して作りました。出来上がったポップコーンが大変美味しかったようで、全員次から次へと夢中で口に運んでいました。今後とうも... 2024.10.23 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 全校ペア活動 10月15日~25日の2週間、「全校ペア活動期間」としてペア学級同士で交流を行っています。ペアを組む学級間で内容を考え、もの作りやレクリエーション等で交流を深めました。今年度2回目のペア活動ということもあり、前回に比べて打ち解けた様子で... 2024.10.23 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 地域学習 中学部4、5組では、綾部・福知山地域にある施設や企業等を幅広く調べたり、そして調べたことについてグループ等で深めたりしています。自分たちの生活している町について知らないことも多く、新しい学びや気付きの多い時間となっています。地域学習につ... 2024.10.22 トピックス・News記事中学部