小学部

トピックス・News記事

1月 あつまり 誕生発表

 31日に「あつまり」で誕生発表を行いました。6名の児童が、日々学習している内容のダンスや数唱、ペグ差し等を逞しく披露し、大勢の前でも自信をもって発表する姿に会場からは大きな歓声が沸き上がっていました。また、その様子を見る児童たちも発表に...
トピックス・News記事

小・中学部 リーダー長 立候補受付

 23日に、令和6年度のリーダー長の立候補者の受付を行いました。受け付けた後は、選挙管理委員会から立候補者と推薦人にたすきやポスター作製等についての説明がありました。今後は、選挙運動期間等を経て、2月に新しいリーダー長が決まります! ...
トピックス・News記事

今週の42,195㎞!ラスト1日!!

 1月からスタートさせた取組ですが、早いもので残り1日となりました。これまで児童全員で繋いだ距離はなんと。。。90㎞!!!!ほんとにたくさん頑張っています。そんな取組も29日(月)がラスト。各学級でのラストスパートに期待ですね。目指せ!1...
トピックス・News記事

冬野菜の収穫~おおきなカブ~

 小学部6、7組の低学年児童が大切に育てていたカブが収穫の時期を迎えました。冬晴れの中、力いっぱい葉を引っ張り続け、立派に育った大きなカブを収穫。この一年たくさんの野菜を育て、収穫してきました。毎回収穫に期待を抱きながら、丸々と育った野菜...
トピックス・News記事

雪!ってたのしい!!

 積雪に大喜びの児童たち、朝から大きな雪遊びグッズの入った鞄を手にニコニコでバスを降りてきました。いざ、雪の遊び場へ!!広い雪一面のグラウンドを駆け回り、雪合戦、そりすべり、雪玉つくり等、自由に遊んで楽しみました。今年は暖冬なので、もしか...
トピックス・News記事

令和5年度 書き初め展

 22日から1週間の期間で書き初め展を実施しています。児童生徒は年初の「よし頑張ろう!!」という気持ちを字で表現し、個性溢れる力強い作品が多く展示されています。参観日、御覧になれなかった保護者様、26日(金)まで実施しておりますので、是非...
トピックス・News記事

高等部 校内販売会

 今日は今年度最後の高等部校内販売会がありました。足元の悪い中でしたが、小中学部の保護者を含む多くのお客様に来校していただきました。想定以上のお客様の来店にスムーズな対応ができず、御迷惑をおかけする場面もありましたが、終了後、生徒たちは疲...
トピックス・News記事

給食週間の取組

 本日(22日)から2月2日の2週間、給食週間の取組を実施しています。給食に興味関心をもつことや食に携わる人たちに感謝することを目的とし、「感謝して食べよう」をテーマにして取り組みます。期間中には、特設授業の実施や給食委員会による給食に関...
トピックス・News記事

小学部「感謝して食べよう!」

 22日、低学年と高学年に分かれて給食週間の特設授業を行いました。給食の調理行程の動画鑑賞では、大きな鍋で給食が作られている様子に興味津々の子どもたち。鑑賞後は、中身の見えない箱に入った野菜を触って当てるクイズをしたり絵本を見聞きしたりし...
トピックス・News記事

小学部 今週の42,195㎞!

 先日早くも42,195㎞を達成し、更に進もうと取組を継続しています。今週も身体を動かすことに意欲をもってランニングや集団歩行で汗を流しました。自分たちの頑張りを可視化することもねらいの一つですが、子どもたちの基礎体力の向上も大きな目的と...
トピックス・News記事

みんなでつなごう 42,195㎞ 目標達成!!

 始業式の翌日からスタートした取組でしたが、記録を付けることを楽しみに取り組み、なんと1週間で目標を達成しました!!登校後すぐに鞄を置いて走りに行く学級もあり、「朝走ると気持ちいいね!」と清々しく指導者と話をしていました。42,195㎞は...
トピックス・News記事

知事来校!

 本日、西脇隆俊京都府知事が京都府公式youtubeチャンネル「西脇知事の一球入魂!」の収録のため来校されました。  出演したボッチャ部の生徒たちは、給食がのどを通らないほど、緊張した様子でリハーサルに臨みました。ス...
トピックス・News記事

小学部 書き初め

 22日から実施する書き初め展に向けて、書き初めに取り組んでいます。学級によっては、お正月について学んだり他校の小学生の書き初めの様子を動画で見たりと事前に学習をしてから書き初めを行っています。  作品には自分の書きたい字や学年、名...
トピックス・News記事

大物有名人!その答えは…!

 先日、大物有名人のヒントを出しましたが正解は分かったでしょうか?これで分かったあなたはすごい!  正解は…………「西脇隆俊」京都府知事でした。  知事自らが現場に赴き、様々な企画に挑戦することで府政の魅力を伝...
トピックス・News記事

みんなでつなごう!!42.195km

 小学部では、基礎体力の向上を目標とした「みんなでつなごう!!42,195㎞」という取組を10日からスタートさせました。日々の学習で行ってる運動(歩く、走る、補装具を使って移動する等)を記録し、その日運動した分のテープを表に貼り42,19...
タイトルとURLをコピーしました