小学部

CCSプロジェクト

本校の取組が京都新聞に掲載されました

本校の取組が京都新聞に掲載されました。(京都新聞:2024年6月28日(金)朝刊) 元五輪選手らと運動したよ 京都府中丹支援学校生 リオ・レスリング金の登坂さん サッカー元日本代表岩渕さん 楽しくPK戦ダウンロード
トピックス・News記事

小学部 図画工作「粘土でお皿」

 7,8組の児童が、高等部が作業学習で作る製品と同じ粘土を使い、オリジナル皿を作成しました。感触遊びから始まり本時の模様付けまで全部で4時間行ったこの授業ですが、お皿の完成に期待を寄せ、意欲的に取り組めました。また、窯業室を使っての学習も...
トピックス・News記事

小学部 清掃活動

 高学年児童は、毎日6校時に教室の清掃活動を行っていますが、今回は高等部の清掃班の生徒に清掃のポイントを直接指導を受けました。まずは、先輩から正しい清掃の仕方のレクチャーを受け、憧れを眼差しを抱いたところで、自分たちも清掃へ。一歩でも近づ...
トピックス・News記事

小学部 5,6組「七夕大作戦」

 小学部5,6組の「七夕大作戦」の単元が終末をむかえ、学習の振り返りを行いました。これまで、校外学習を含みながら、様々な天体について学んできました。本時ではまとめとして、校外学習の思い出を絵日記にしそれを発表したり、星座ボードを照らして自...
トピックス・News記事

調理「夏野菜カレー」

 小学部9,10組の生活単元学習で育てた野菜を使って今回は9組の児童が夏野菜カレーを作りました。暑い日も汗をかきながら、野菜の世話を欠かさず行い心を込めて育てた野菜。調理することに、より一層期待が高まります。調理では、どの野菜の下処理や調...
トピックス・News記事

参観日

 10日、1学期最後の授業参観を実施しました。小中学部については修学旅行説明会を参観前に開催しました。児童生徒が楽しく、そして思い出に残る旅行になるよう引き続き計画をしていきます。  参観後は各学部、学部懇談会を開催しました。普段、...
トピックス・News記事

ペア活動 小学部10組×高等部1,2組

 小学部10組と高等部1,2組でぺア学級交流を行いました。高等部では「ハッピーガーデン」という単元名で花にちなんだ学習を行っており、学習で作った作品等で彩った会場で交流しました。普段は関わる機会が少ないですが、花摘み(積み)ゲームで交流を...
トピックス・News記事

「なかよし交流」

 5日、福知山市立遷喬小学校の4年生62名が来校し、交流及び共同学習を行いました。遷喬小学校の児童は到着後の支援学校についての理解を深めることを目的として、校内を見学しました。本校の教員による事前の理解学習の内容をしっかりと頭に入れて参加...
CCSプロジェクト

CCS杯 小学部 準決勝・決勝

 CCS杯小学部の全日程を終え、優勝の学級が決定しました。準決勝に進出した4学級は、優勝が目前にきていることに希望を抱き1~2回戦以上に一球に掛ける思いが強くなっていました。互いに全力を出し合った末に勝敗が決まり、敗退した悔しい気持ちが溢...
トピックス・News記事

京都新聞「ボッチャ甲子園 リベンジへ」

 令和6年6月22日(土)京都新聞朝刊17面に本校の取組が掲載されました。なお本校は、この予選を突破し、8月10日(土)に東京で行われる全国大会に出場します。 「ボッチャ甲子園 リベンジへ 福知山・中丹支援学校高等部の3人」2024...
トピックス・News記事

七夕~子どもたちの願い~

 7日は七夕ということで、児童たちは思い思いのお願いごとを短冊に書き、それそれの教室に掛けて飾りました。図画工作のじかんに七夕飾りを作って飾り、笹に彩りが加わりました。思いや願いを字に込めるすてきな学びです。子どもたちの願いが届きますよう...
☆教職員の研修

明日は、「なかよし交流」

 昨年、遷喬小学校との交流及び共同学習を対面で行い、互いに大きな成果を得ることができました。今年度もそれぞれの学校を訪れ交流を深めていきます。明日の交流では、遷喬小学校の4年生62名が本校に来校して学級交流を行います。明日に向けて、学級交...
トピックス・News記事

育てたじゃがいも→フライドポテトに‼

 先日掲載した投稿の中でも紹介した、じゃがいもを使ってフライドポテトをつくりました。初めての調理室、初めて触れる調理器具にワクワクとドキドキの子どもたち。指導者からの約束をしっかりと聞いていざ調理へ。1年生は、指導者と一緒に包丁を使って短...
CCSプロジェクト

小学部ボッチャ全校大会 CCS杯 開幕! 

 3日、CCSプロジェクト第三弾!ボッチャ全校大会、名付けてCCS杯が開幕し本日は小学部が試合を行いました。開会式では、「練習してきたことをこの一球に思いを込めよう!!」と気持ちを高めそれぞれの会場へ。手に汗握る試合展開が多くあり、練習の...
CCSプロジェクト

明日…開幕!!!

 本日は、臨時休校で最後の練習も予定していた学級もあり、最終調整ができず残念でしたが、明日小学部CCS杯が開幕します。大会の実施を伝えてから約1カ月、学級やグループで優勝に向けて練習に励んできました。児童たちは、目標に向かって努力する大切...
タイトルとURLをコピーしました