☆教職員の研修 中丹教育支援センター 京都府北部特別支援教育夏季研修講座 中丹教育支援センターによる「京都府北部特別支援教育夏季研修講座」を実施しました。大変多くの関係者の方からの申込があり、大阪医科薬科大学LDセンターの奥村先生を講師に「見え方に課題のある子どもたちの理解とその支援」についての講演をいただき... 2023.07.31 ☆教職員の研修トピックス・News記事未分類
トピックス・News記事 高等部『ボッチャ部』Vtuberと共演⁉ ボッチャ選抜甲子園では、惜しくも決勝進出は逃しましたが、大会協賛企業であるNECさんの粋な計らいにより、東京墨田総合体育館で行われる決勝大会に、エキシビジョンマッチ枠への出場が決まりました!! なんと、対戦相手は東京パラリンピッ... 2023.07.25 トピックス・News記事未分類高等部
☆教職員の研修 不審者対応訓練 21日の午後、福知山警察署の方に協力いただき、不審者対応訓練を行いました。 前半は、児童生徒がいる時間帯に校内に侵入された場面を想定して、不審者役(福知山警察の方)、児童生徒役、避難させる指導者役、不審者に対応する役等に分かれて... 2023.07.24 ☆教職員の研修トピックス・News記事未分類
トピックス・News記事 高等部 全京都障害者総合スポーツ大会 卓球大会 7月16日(日)に全京都障害者総合スポーツ大会卓球大会に3名の生徒が出場しました。暑い中でしたが、どの生徒も最後まで諦めることなく試合に臨むことができました。出場した選手は全員が1年生のため来年以降も挑戦してほしいと思います。送迎をお世... 2023.07.18 トピックス・News記事未分類高等部
トピックス・News記事 中学部 生活単元学習のまとめ2 1学期の終わりが近づき、学習のまとめの時期になりました。 5・6組では学級ごとに近隣のスーパーに出かけて材料を購入し、畑で収穫した野菜と一緒にカレーライスを作りました。動画や手順書を見ながら友達と相談して調理しました。甘口や辛口... 2023.07.13 トピックス・News記事中学部未分類
中学部 中学部 生活単元学習のまとめ1 1学期の終わりが近づき、学習のまとめの時期になりました。 生活単元学習ではそれぞれ単元のまとめとして、お客さんを招待したり、まとめを発表をしたり、収穫した野菜を使って調理をしたりして学習の振り返りをしています。 3・4組... 2023.07.13 中学部未分類
トピックス・News記事 毎日新聞 「支え合い全力尽くす」ボッチャ甲子園初挑戦へ 毎日新聞 2023年06月07日 京都版19面に掲載されました。 2023.06.12 トピックス・News記事未分類高等部
トピックス・News記事 中学部修学旅行⑩ 最終日は大雨警報のため予定を変更して学校に向かいます。道路は渋滞していてバスは徐行運転しています。バスの中ではリクエスト曲を聴いたり、友達とお話をしたりして楽しく過ごしています。 ... 2023.06.02 トピックス・News記事中学部未分類
トピックス・News記事 みんなで創った「40」年 5月16日(火)に、絶好のコンディションのもと、中丹支援学校の創立40周年記念の取組の一つとして、全校で「40」の人文字を創り、ドローンで上空から写真撮影を行いました。 みんなが整列している前に、学校の屋上から校長先... 2023.05.29 トピックス・News記事全校未分類