投稿

スマートフォン等での学校HPの見方

スマートフォン等での学校HPの見方ダウンロード
投稿

園小連絡会(小)

今日はこども園や幼児園、幼稚園の先生が1年生の学校生活の様子を見に来てくださいました。子どもたちは授業に集中しながらも、先生たちが気になる様子で、いつも以上にはりきって学習をしていました。
投稿

中3生俳句バトル

先日、国語科の授業で俳句バトルを行いました。生徒の作品を無記名で黒板に提示し、どちらの作品が気に入ったのか決めていき、トーナメント方式で行いました。どの作品も力作揃いで、生徒たちもずいぶん迷っていました。
投稿

児童会あいさつ運動

今日は児童会のあいさつ運動でした。児童会担当者は校門に子どもたちの姿が見えると大きな声で挨拶を行い、とてもさわやかな朝のスタートを切ることができました。
投稿

5年生社会見学(大阪・関西万博)

今日は綾部市の小学校3校合同大阪・関西万博に行きました。天候が心配されましたが、大阪に到着すると曇り空で過ごしやすい一日でした。大屋根リングにも上がることができ、充実した一日を過ごすことができました。
投稿

3年生校外学習(山家城址)

東綾っ子を育てる会(豊かな体験部会)の皆さんにお世話になり、3年生が地域にある山家城址公園に校外学習に行きました。歴史の会の方から山家城についての説明を聞き、子どもたちは興味津々で学びを深めていました。
投稿

クラブ活動(小)

文化クラブでは、紙粘土を使って作品をつくりました。想像力を膨らませ、思い思いの作品を制作し、丁寧に色をつけていました。
投稿

避難訓練

今日は火災についての避難訓練を実施しました。小中学校合同で実施し、小学生は中学生の避難する様子を見て、静かに素早く避難することができました。
投稿

バレーボールに挑戦(中)

体育の授業ではバレーボールを行いました。スパイク練習ではできるだけ強く打ち返すようにジャンプのタイミングを計り、一人一人が練習をしていました。
投稿

チョウが旅立ちました(小)

2年生が学級で育てていたチョウを逃がしていました。2年生が幼虫から育て、成虫になったチョウが空に飛び立っていく様子をいつまでも眺めていました。
投稿

(小)全校音楽

今日の朝は全校で集まり、全校音楽を行いました。声の発生の仕方について確認した後、心を一つにして歌うことができました。
タイトルとURLをコピーしました