3月あいさつ安全の日

 本日、本年度最後の「あいさつ安全の日」のあいさつ運動をお世話になりました。あいさつ運動に来ていただいている地域の方から「子どもたちのあいさつの声がちょっと大きくなったんちゃうかなあ。子どもの元気な声はこっちが元気になるわあ。子どもは未来があるからかなあ。」と、嬉しい声を掛けていただきました。一斉下校の時に教頭先生からそのお話をしてもらった子どもたちも、嬉しそうな笑顔を浮かべていました。コロナ禍であっても、やっぱりあいさつは大切な人と人とをつなぐ役割を果たします。

タイトルとURLをコピーしました