子どものためのオペラに行ってきました!

 3月11日(火)「小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトXXⅠ こどものためのオペラ」観劇に本校6年生児童が参加しました。
 演目はヴェルディの歌劇「椿姫」です。話の内容は少し難しかったようですが、途中で解説等も入り分かりやすく工夫されていました。そしてなんといっても、圧巻の歌唱力とその歌唱を支えるオーケストラの迫力ある演奏!言葉の意味が分からなくても、オペラの世界に引き込まれてしまいました。
 何百人という出演者やスタッフ、一人一人の技術や思いが詰まった総合舞台芸術に感動しました!
今回は、舞台の様子等の撮影は禁止されていましたので、それらの写真は掲載できませんが、ぜひ実際に観劇した子どもたちに話を聞いていただけたらと思います。
 今回、観劇からバスの準備までお世話になりましたロームシアター京都公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団様、本当にありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました