10月15日(火)地震災害を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは、各担任から事前指導として、実際に地震災害が起こったときの対処の仕方や避難の仕方等を学び、今日に備えていました。
訓練は緊急地震通報のブザー音を使用するなど、実際の災害時に近い状況で実施しました。子どもたちは誰一人ふざけたりすることなく、真剣な面持ちで訓練に取り組むことができました。
私たちは地震の多い国に住んでいるということを意識し、普段から備えることが必要です。
また、ご家庭でも話題にあげていただければ幸いです。
