食育・給食 給食週間3日目 1月20日(金)、給食週間の3日目は「小畑みそ」が使われた献立でした。ご飯、サワラのさらさ揚げ、小畑みそのこくうまみそ鍋の献立でした。小畑みそが他の食材とよく合い、おいしいみそ鍋でした。 2023.01.20 食育・給食
食育・給食 給食週間2日目 給食週間2日目は、地元酒造の酒粕を使ったおかずでした。献立は、あじつけパン、綾小町のほっこり酒粕チャウダー、さっぱりゆずサラダでした。酒粕のチャウダーは酒粕と豆乳がよくマッチしていて、文字通りほっこりするやさしい味でした。ゆずの香りがさ... 2023.01.19 食育・給食
食育・給食 給食週間1日目 今日から給食週間が始まりました。今年度のテーマは「あやべ たべきり 大作戦!」として、食品ロスや地産地消について学習し綾部のものを食べきるということで、給食週間の献立が立てられています。今日は、卯の花そぼろ丼、花麩のすまし汁、でした。綾... 2023.01.18 食育・給食
児童・生徒の様子 生徒集会(中) 本日、中学校では生徒集会がありました。本部・学級委員会、専門部(文化部・広報部・保体部)から3学期の活動計画が報告されました。新生徒会の活動が本格的に始まりました。短い学期ではありますが、アルミ缶回収の継続した取組や書き損じはがきの回収... 2023.01.17 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 校内書き初め展 本日から、23日(月)参観日の午前中まで、校内書き初め展を行っています。ひいらぎルーム前に展覧していますので、子どもたちの力作をご覧ください。 2023.01.12 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 3学期始業式 本日、3学期始業式の日を無事迎えることができました。子どもたちからは「ゆっくりできました。」「お年玉を少し使って自分のものを買いました。」等の声が聞かれ、17日間の冬休みをそれぞれ楽しんだ様子でした。 始業式では校長先生から「うさぎとか... 2023.01.10 児童・生徒の様子
校長室から 新年のごあいさつ 新年、おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日始業式を行い、3学期がスタートしました。次学年のゼロ学期として3学期をすごさせ、希望進路の実現が図れるよう、教職員一同、教育に当たってまいります。引き続き、新型コロナウイ... 2023.01.10 校長室から