児童・生徒の様子 中2生 みらい会議 本日、中2生は「みらい会議」が行われました。この会議ではWEB形式で、市内6中学校の2年生が綾部市のみらいに関わって発表をし合いました。各校それぞれの視点の内容で工夫されており、東綾中生は、総合的な学習で取り組んできた職場体験の視点から... 2023.01.30 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 中学校百人一首大会 27日(金)に中学校は百人一首大会を行いました。分教室の中学生も参加して、各学年混合チームでの対戦となりました。なかよしホールに赤と緑のカーペットを敷いて、高まった雰囲気の中での真剣勝負が繰り広げられました。上の句が読まれた時点で札を取... 2023.01.30 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 授業参観・P学年委員選出 本日は授業参観日でした。小学校では人権学習か食育の授業を、中学校は各教科学習の授業を参観していただきました。また、令和5年度のPTA学年委員さんの選出もいただきました。お忙しい中ありがとうございました。 ... 2023.01.23 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 ブックトーク(小) 1月20日(金)には、今年度最後のブックトークがありました。低・中・高学年に応じた本を、綾部図書館の司書さんから紹介していただきました。各学年にプレゼントももらいました。毎回楽しいブックトークです。 2023.01.20 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 生徒集会(中) 本日、中学校では生徒集会がありました。本部・学級委員会、専門部(文化部・広報部・保体部)から3学期の活動計画が報告されました。新生徒会の活動が本格的に始まりました。短い学期ではありますが、アルミ缶回収の継続した取組や書き損じはがきの回収... 2023.01.17 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 校内書き初め展 本日から、23日(月)参観日の午前中まで、校内書き初め展を行っています。ひいらぎルーム前に展覧していますので、子どもたちの力作をご覧ください。 2023.01.12 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 3学期始業式 本日、3学期始業式の日を無事迎えることができました。子どもたちからは「ゆっくりできました。」「お年玉を少し使って自分のものを買いました。」等の声が聞かれ、17日間の冬休みをそれぞれ楽しんだ様子でした。 始業式では校長先生から「うさぎとか... 2023.01.10 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 2学期終業式 本日、無事に、2学期の終業式を終えることができました。校長先生からは、2学期の始業式でお伝えいただいた井上靖さんの言葉「努力する人は希望を語る」をもとに、子どもたちの2学期の写真を見ながら、活躍や頑張り、成長についてお話ししていただきま... 2022.12.24 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 小・中とも本日「入学説明会」実施 本日、小・中ともに、入学説明会を行いました。小学校が午前中に、中学校が午後からと、今年度は早い時期に行いました。小学校では、今年は1年生や5年生(来年度6年生)と一緒に新一年生が交流するなどの体験入学を予定していましたが、市内のコロナ感... 2022.12.15 児童・生徒の様子