児童・生徒の様子 綾部市中学校陸上競技大会 27日(土)に綾部市中学校陸上競技大会が開催されました。本校からは分教室生徒も含め6名が出場しました。選手は全員よく頑張り、1位や2位などに輝く生徒もありました。少数精鋭、素晴らしい記録を残しました。 2023.05.29 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 小学校修学旅行 25日~26日に、小6生は1泊2日で修学旅行に行ってきました。 1日目、まずは奈良で、薬師寺、奈良公園に行きました。薬師寺では、楽しいお坊さんから薬師寺の説明を聞きいた後見学しました。奈良公園では、二月堂・三月堂・鐘楼などを班ごとのオリ... 2023.05.29 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 中1 和木梅体験 25日(木)に中1生は和木梅体験を行いました。特産物の和木梅について、今年度も地域の皆さんから収穫や梅干しづくりを教えていただきながら体験させていただきました。梅干しができるのが今から楽しみです。 2023.05.29 児童・生徒の様子地域連携
児童・生徒の様子 小学校6年生 修学旅行に出発 天候にも恵まれ、6年生10人全員で修学旅行に出発しました。 志賀小学校、物部小学校のみんなと一緒に、初日は、奈良県の薬師寺、若草山、奈良公園、東大寺、大阪府の海遊館に行き、ホテルに泊まる予定です。 保護者の皆様、学校までの送迎と、見送り... 2023.05.25 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 京都府学びのパスポート 今週は、小学4年生~6年生が「京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~」に取り組んでいます。タブレットを使って、国語、算数、質問紙の問に答えていきます。1日3時間、初めてのタブレットを利用しての学力テストですが、手元にメモ用紙を置き... 2023.05.25 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 何が見えますか? 6年生の図画工作科で、手前にあるものと向こうにあるものを合わせて作品を完成づくりをする学習をしました。6年生は、1・2年生にわくわくしてもらおうと、作ったり、飾り付けたりしました。今日の1時間目には、1・2年生に紹介をして楽しんでもらい... 2023.05.24 児童・生徒の様子
PTA 授業参観日 本日は授業参観日でした。平日にもかかわらずたくさんの保護者の皆様に参観していただきました。また、本日は学校運営委員様にもお越しいただき参観していただきました。張り切って学習する子どもたちでした。 2023.05.16 PTA児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 生徒大会 中学校は本日、本年度初めての生徒大会を行いました。本部・専門部、各学年の、目標や年間計画を審議・決定をしました。活動に対する期待や思いを発表したり、大会レジュメを事前に確認した上で、これまでの活動状況を踏まえた質問をしたりして、生徒会活... 2023.05.09 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 5月あいさつ安全の日 8日(月)は5月のあいさつ安全の日でした。ゴールデンウィーク後の雨の日でしたが、地域の皆様方に見守られながら子どもたちはしっかり登校することができました。お世話になりました。 2023.05.09 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 全校朝会 小学校では本日5月の全校朝会を行いました。校長先生のお話は「人とつながる」ことでした。コロナが明け、コロナ禍でできなかった「つながり」を取り戻すとともに、新たな「つながり」を今後学んでいく子ども達。相手と心で気持ちで「つながる」ことの大... 2023.05.02 児童・生徒の様子