投稿

投稿

生徒会本部からのお知らせ

先月のアルミ缶回収では大変お世話になりました。今月は11月6日(水)となっております。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
投稿

生徒会・児童会あいさつ運動

今日は児童会・生徒会によるあいさつ運動でした。この取組によって子どもたちのあいさつが習慣化してきており、気持ちのよい朝のスタートを迎えています。
投稿

文化祭に向けて(中1、中2)

 今週金曜日の文化祭に向けて、体育館練習も当日をイメージした練習に取り組んでいます。今日は6年生が中学校の練習を見学し、劇を見た後に感想交流をおこないました。中1、中2とも自分たちの学びを伝えたいという強い思いを持って練習をしています。 ...
投稿

中学3年生劇練習

 今週から各学年が11月1日の文化祭に向けての練習をスタートさせています。中学3年生は体育館を使って劇練習をしています。声の大きさや一人一人の動作を確認しながら取り組んでいます。
投稿

11月行事予定

11月行事予定ダウンロード
投稿

小学校色遊び

今日は小学校赤組の色遊びでした。さわやかな秋空のもと、6年生がリーダとなり、楽しい時間を過ごしました。
投稿

アルミ缶回収とあいさつ運動

今日は生徒会によるアルミ缶回収とあいさつ運動をおこないました。中学生の「おはよう」の挨拶にあわせて、小学生も大きな声で挨拶をしています。最近は毎日の登校時も気持ちのよい挨拶をしています。アルミ缶回収のご協力もありがとうございます。 ...
投稿

生徒会本部からのおしらせ

前回のアルミ缶回収のご協力、ありがとうございました。次回は10月23日(水)に行いますのでよろしくお願いします。
投稿

文化委員会ブックトーク

 今日は朝の時間に文化委員会によるブックトークを行いました。それぞれグループに分かれ、思い思いの絵本の読み聞かせをしてくれました。下級生は読み聞かせの声に耳を傾け、楽しそうな表情で聞いていました。
投稿

東綾子ども教室が始まりました。

 10月17日より綾部市教育委員会が実施しています東綾子ども教室が始まりました。本校では小学校1,2年生を対象に、様々な体験を通して子どもたちの心をはぐくんでいく活動が計画されています。当日は東綾っ子を育てる会の荒木会長様、永井様にも出席...
タイトルとURLをコピーしました