投稿

投稿

12月行事予定

12月予定ダウンロード
投稿

第34回綾部市小学生駅伝競走大会

11月24日(日)には綾部市小学生駅伝が開催されました。当日は曇り空で肌寒いコンディションでしたが、子どもたちはそれを吹き飛ばすようなやる気に満ちあふれていました。走り終わった後にはそれぞれが満足した表情でした。
投稿

全市一斉声かけの日

18日(月)は綾部市の全市一斉声かけの日でした。小雨が降る寒い日でしたが、たくさんの地域の皆様に学校までお越しいただき、子どもたちの登校の様子を見ていただきました。子どもたちは地域の皆様の姿が見えるとはきはきと挨拶をし、元気な様子を見せて...
投稿

生徒会本部からのお知らせ

先日のアルミ缶回収ではお世話になりました。明日20日(水)がアルミ缶回収日となっております。どうぞよろしくお願いします。
投稿

中学校生徒集会

今朝の生徒集会では、令和7年度の生徒会役員選挙の選挙告示が行われました。選挙管理委員長から選挙について9点の細則の説明があり、1,2年生は真剣な表情で聞いていました。また、税の作文の入賞者も紹介され、3年生の西村詠人さんが「近畿税理士会福...
投稿

生徒会あいさつ運動

今日は、広報委員会を中心にあいさつ運動を行いました。あいさつ運動の日を中心に、子どもたちは校門のはるか向こうから「おはようございます」と大きな声で挨拶をする姿が聞こえてきます。今日も気持ちのよい挨拶が響いていました。
投稿

学びの発表会に向けて

小学校の各学年は18日の発表会に向けて、練習しています。5年生は福祉について学んだことを自分たちのアイデアを提案し、発表にいかしています。6年生は伝統の山家太鼓を東綾太鼓としてアレンジし、発表する予定です。
投稿

小5外国語科授業

今日の5時間目には「道案内」をテーマとした5年生外国語の授業を行いました。はじめは、目的地までの指示を出すのに、右を向くのか左を向くのか、また何ブロック進むのか迷っていましたが、慣れてくると、スムーズに指示を出したり、周りの友達と教えあっ...
投稿

綾部市小学校音楽交流会壮行会

今日は小学校の音楽交流会の当日です。朝には体育館で練習を行い、しっかりと声を出し、準備は整いました。また、1,2年生が体育館に駆けつけ、本番前に最後の歌声を届けました。
投稿

生徒集会と児童朝礼

昨日は、朝の時間に中学生は生徒集会、小学生は児童集会を行いました。生徒集会では文化祭の映像を見ながら、自分たちの頑張りを振り返る機会としました。児童朝礼では校長先生から人権季間に大切にすることとして、友達を大切にするための言葉かけについて...
タイトルとURLをコピーしました