投稿

投稿

第20回東綾小学校卒業証書授与式

季節外れの雪が降る中、本日は第20回の東綾小学校卒業証書授与式が行われました。小学校生活最後の日、13人の子どもたちはこの6年間を思いをかみしめながら、卒業証書を受け取っていました。4月からは新たなステージへのスタートとなります。小学校生...
投稿

生徒会本部よりお知らせ

3月21日(金)は今年度最後のアルミ缶回収の日です。ご協力よろしくお願いいたします。
投稿

卒業式予行練習(小学校)

今日は小学校の卒業式練習を行いました。当日と同じように教頭先生の司会、そして校長先生から証書を受け取るなど、緊張感を持って取り組みました。いよいよ水曜日が小学校生活最後の集大成の日となります。あと2日間をしっかりかみしめながら過ごしてほし...
投稿

第71回東綾中学校卒業証書授与式

澄み渡る青空の下、本日は第71回東綾中学校卒業証書授与式を行いました。11名の生徒が9年間の義務教育を終え、それぞれの道にそれぞれの夢を持って巣立っていきました。仲の良い、温かい、そして一人一人が光輝く個性を持った子どもたちの顔を見られな...
投稿

小6生卒業記念品

昨日、6年生が卒業記念品を製作し、校長室へ持ってきてくれました。各学年用の素敵な救急バックを心を込めてつくりあげました。大切に使いたいと思います。
投稿

中3生クリーン作戦

中3生は9年間過ごした学び舎に感謝の気持ちを込め、クリーン作戦を行いました。自転車小屋など学校のあちらこちらをきれいに掃除をしてくれました。いよいよ今週が卒業式です。この姿が見られなくなると思うとさみしく感じられます。 ...
投稿

6年生ありがとう集会

今日は6年生に感謝の気持ちを込めたありがとう集会でした。5年生の司会進行のもと、プレゼント渡し、感謝のメッセージなど心温まる内容でした。中でもハンドダンスでは1年生から6年生まで全員で心に残るパフォーマンスを見せてくれました。1年間、小学...
投稿

アルミ缶回収とあいさつ運動

いつもは校門の前で行っていたアルミ缶回収とあいさつ運動ですが、今日は雨のため昇降口で行いました。あいさつの声がいつもと違う場所から聞こえ、校舎中に響いていました。
投稿

生徒会本部からのお知らせ

3月5日(水)はアルミ缶回収の日です。ご協力よろしくお願いいたします。
投稿

中3生英語~Three years of memories~

今日の中3生の英語では、3年間の思い出をグループに分かれて発表しました。中学校1年生からの思い出の紹介や中学3年生にまつわる難易度が高いクイズなど、3年間の成長を振り返るよい機会となりました。また、お世話になった先生へのプレゼントもあり、...
タイトルとURLをコピーしました